「THE WiFiを使ってみたいけど、実際どうなんだろう?」とお考えですね。
これまでのポケットWiFiと違うので、メリット・デメリットを把握せずに契約してしまうと後悔しかねません。
そこで今回は、THE WiFiのメリット・デメリットから口コミまで徹底解説します。
THE WiFiの特徴を把握して、ストレスのないネット生活を送りましょう。
結論から言うと、おすすめな人とおすすめでない人は以下のとおりでした。
- WiFiスポットに、魅力を感じる人
- 5Gアップグレードプログラムに、魅力を感じる人
- とりあえずお試しで数か月だけ利用してみたい人
- ポケットWiFiがちゃんと利用できるのか不安な人
- より月額料金の安いポケットWiFiを利用したい人
また、THE WiFiでは、現在「4ヵ月0円キャンペーン」を実施しています。4ヶ月無料でポケットWiFiを利用できるのです。
毎月100GB使えるほかのポケットWiFiと比べても、実質料金が安いので、大変お得ですよ。
\ キャンペーンを詳しくチェックする /
目次
1.THE WiFiを実際に契約してみました

THE WiFiを実際に契約してみました。
コロナウイルスによる影響で利用者が増えていることもあり、速度計測や使い心地を検証する必要があると判断したためです。
料金や解約料金などのメリットデメリットは次の見出しで紹介しますので、ここではまず具体的な使い心地についてレビューします。
検証内容
- 平日・土日祝日・24時間、どの程度の速度が出るのか
→基本的に10Mbps以上の速度が出て快適です。
(土日祝日は、常に20Mbps以上の速度が出て更に快適でした) - 動画視聴やインターネット、ビデオ通話やSNSなどは快適か
→光回線を利用している時と変わりなく、快適に利用することが出来ました。 - 複数台の端末に接続した場合、速度はどうなるか
→どの端末でも高速かつ快適に動画視聴をすることができました。
(5台の色々な端末に接続して速度計測や動画視聴など検証しました。)
正確なデータ収集のため、速度計測にはSpeedTest(有料版)スピードテストマスター(有料版)FAST.COM(無料計測サイト)3つの計測ツールを利用しています。
利用端末はAndroidOS(HUAWEI P10Lite)iOS(iPhone7・iPad mini)MacOS(MacbookAir)WindowsOS(Windows10)全てで検証しています。
複数台での動画視聴も、ストレスなく快適に視聴できました。
速度面や使い心地で問題となる場面は、特に感じられませんでした。
昼頃の時間帯になると時々速度が安定しないときもありましたが、その時は端末の電源を再起動することで解消できます。
THE WiFiはクラウドSIMという技術を採用しているため、速度が遅いときは自動で快適な回線に切り替えてくれます。
筆者は自動切換えされるのを待つのが面倒だったので、自分で端末を再起動して快適な回線に切り替えていました。
THE WiFiの契約前に知っておきたい基本情報を以下の表にまとめました。
特徴 | オプション豊富、会社の運用歴が長い |
月額料金 |
THE WiFi 100GB 基本料金 3,828円 |
THE WiFi Fitプラン 1GB:1,298円 5GB:1,628円 20GB:2,068円 40GB:2,596円 100GB:3,960円 |
|
事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au・ドコモ・ソフトバンク |
最低使用期間 | 2年(自動更新なし) |
解約違約金 | 1ヵ月目~24ヵ月目:10,780円 25ヵ月目以降:無料 |
月間最大通信量 | 100GB |
データ通信量制限 | 1ヵ月間のデータ通信量の合計が100GBを超えた場合 |
リセット時間 | 毎月1日の0時00分00秒 |
制限時速度 | 128kbps |
最大通信速度 | 最大速度下り150Mbps /上り50Mbps |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
公式サイト | https://www.smamoba.jp/thewifi/ |
2.THE WiFi(どすこいWiFi)のリアルな口コミから評判をチェック

メリット・デメリットを見た後は、THE WiFiユーザーの口コミが気になりますよね。
THE WiFiのリアルな口コミを確認してから、自分に合うか判断しましょう。
THE WiFiの口コミ・評判はそれぞれ以下のような結果でした。
一定の速度で安定している
窓際が安定する
通信速度が遅い
ネットに繋がらない
THE WiFiのよい口コミ・評判
まずはよい口コミからです。
一定の速度で安定している
THE WiFiですけども、上下9.xMbpsしか出ないんですよ。
でもね、逆に言えばその速度で安定してるんですよね。
高速通信も大事ですけど、これも結構大事だと思うんですよ!— Naka-san@NBC (@nt010a) September 2, 2020
一定の速度で安定しているという口コミです。
THE WiFiの最大通信速度よりもかなり低い数字とはいえ、9Mbpsは普通に利用するなら支障のない速度です。
昨日からTHEwifiを使っているが、PCもスマホも安定して9Mbps台をキープ。
わざとこれ以上出ないようにしているようだ。
ま、20~30Mbps出て、サービス終了されるよりは良いけどね!— 政吉 (@marupororo) August 25, 2020
口コミから推測すると、速度ではなく安定的に繋がる通信環境を目指しているようですね。
窓際が安定する
WiFi(The WiFi)が届いたので色々実験中。
子機を置く位置でかなり速度に変化があるので窓際に吊るすのが安定っぽい。
普通にネットを使うに分にはギリギリ許容できそうな速度かな(下り約6~8Mbps)?— Wolf. (@WolfCircle) July 29, 2020
室内だと窓際が安定したという口コミです。
THE WiFiは電波を受信してWiFiを飛ばすので、室内であれば窓際に置くと安定することが分かります。
THE WiFi の悪い口コミ・評判
次は、悪い口コミを確認しましょう。
通信速度が遅い
#THEWiFi のサポートセンターは、時間帯によって通信速度が変わることもありますって言ってたけど、大して変わることはない。安定して速度が遅い。
— roumau (@uamuor) October 11, 2020
通信速度が遅いという口コミです。
利用者増加対策で格安SIMの回線も活用しているので、THE WiFiを利用するなら通信速度を期待しない方が良さそうですね。
ネットに繋がらない
もう3時間以上、ほぼ繋がらない。20kbpsだと。。。9月から入ったけど、頻繁にこんな感じ。#thewifi
— Shin2013 (@Shin20132) September 7, 2020
ネットに繋がらないという口コミです。
安定的に繋がる通信環境を目指しているものの、繋がらない人は出ています。
このような口コミを見ると、仕事や授業で利用するのは避けるべきです。
良い口コミと悪い口コミを見てきましたが、実際にどんな人がTHE WiFiに合うのか知りたいですよね。
次の章で、どんな人がTHE WiFiを使いこなせるのか確認しましょう。
3.THE WiFi(どすこいWiFi)がおすすめな人・おすすめではない人

ここでは結論としてTHE WiFiがどんな人におすすめなのか、おすすめではないのかについて紹介していきます。
THE WiFiがおすすめではない人にも、おすすめのポケットWiFiを紹介していますので是非参考にしてみてくださいね。
THE WiFiがおすすめな人

THE WiFiがおすすめな人は以下のような人です。
- WiFiスポットに、魅力を感じる人
- 5Gアップグレードプログラムに、魅力を感じる人
また、THE WiFiのみが行っているWiFiスポットプラン・5Gアップグレードプログラムに魅力を感じる人もおすすめ対象となります。
すぐにでも安定したポケットWiFiを利用したいという人は、THE WiFiを検討してみてはいかがでしょうか。
\2年目以降解約金無料/
THE WiFiがおすすめではない人
THE WiFiがおすすめではない人は以下のような人です。
- とりあえずお試しで数か月だけ利用してみたい人
- ポケットWiFiがちゃんと利用できるのか不安な人
- より月額料金の安いポケットWiFiを利用したい人
そのような人におすすめできるのが、「どこよりもWiFi」です。

どこよりもWiFiは、最大200GBまで使用でき、毎月利用した容量に応じて料金が変動します。
そのため、ちゃんと利用できるのか、より安い料金で毎月利用したいという人にはおすすめです。
\ 毎月最適な料金プランでWiFiを利用する! /
4.最低限知っておきたい基礎知識!THE WiFi(どすこいWiFi)とは

THE WiFiは、有名人を起用して宣伝している知名度の高いクラウドSIM型ポケットWiFiです。
クラウドSIM型ポケットWiFiとは、クラウド上のサーバーにある様々なSIMの中から最適な回線をから読み込んで、自動で繋げられるポケットWiFiのことです。
そのため、au・ドコモ・ソフトバンクが提供する回線を掴めます。
限界突破WiFiの知っておきたい基礎知識は、以下の3つです。
どれも使い勝手に直結するので、確認しましょう。
基礎知識1.THE WiFiの基本情報
まずは、THE WiFiの基本情報を確認しましょう。
解約料金や最低使用期間など、契約前に知っておきたい基本情報を以下の表にまとめました。
特徴 | オプション豊富、会社の運用歴が長い |
月額料金 |
THE WiFi 100GB 基本料金 3,828円 |
THE WiFi Fitプラン 1GB:1,298円 5GB:1,628円 20GB:2,068円 40GB:2,596円 100GB:3,960円 |
|
事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au・ドコモ・ソフトバンク |
最低使用期間 | 2年(自動更新なし) |
解約違約金 | 1ヵ月目~24ヵ月目:10,780円 25ヵ月目以降:無料 |
月間最大通信量 | 100GB |
データ通信量制限 | 1ヵ月間のデータ通信量の合計が100GBを超えた場合 |
リセット時間 | 毎月1日の0時00分00秒 |
制限時速度 | 128kbps |
最大通信速度 | 最大速度下り150Mbps /上り50Mbps |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
公式サイト | https://www.smamoba.jp/thewifi/ |
基礎知識2.THE WiFiのルーター端末情報

THE WiFiのルーター端末について確認しましょう。
クラウドSIM型WiFiなので、ルーターの中にSIMカードは入っていません。
以下の表にTHE WiFiのルータースペックをまとめました。
機種名 | U2s |
大きさ(mm) | H127×W65.7×D14.2 |
重さ | 151g |
利用回線 | au,docomo,softbank |
最大通信速度 | 下り150Mbps /上り 50Mbps |
最大通信時間 | 約12時間(3,500mAh) |
最大接続台数 | 5台 |
充電用端子 |
MicroUSB |
補償オプション | 安心サポート330円(月額) 安心サポートワイド550円(月額) |
ルータレンタル料 | 無料 |
ルーターの返却義務 | 有り |
特徴 | 軽量かつ薄型 |
基礎知識3.THE WiFiの料金プラン
THE WiFiの料金プランは、以下の2つです。
プラン名 | THE WiFi 100GB | THE WiFi FiT |
月額料金 | 基本料金 3,828円 | 1GB:1,298円 5GB:1,628円 20GB:2,068円 40GB:2,596円 100GB:3,960円 |
特徴 | – | 利用した容量に応じて料金が変動 |
ここまでTHE WiFiの基本情報を見た後は、メリット・デメリットも確認しましょう。
5.THE WiFi(どすこいWiFi)を選ぶポイントになる3つのメリット

THE WiFiのメリットは、以下の3つです。
それぞれ確認しましょう。
メリット1.毎月1日になればリセット!再び100GB使える
THE WiFiの魅力は、毎月100GB分のデータ通信可能なことです。
毎月、1日の0時00分00秒にこれまでのデータ通信量がリセットされるので、毎日の通信量が多い人におすすめと言えます。
しかし、100GBと言われてもピンと来ない人も多いでしょう。
100GBの通信量でできることの目安を、以下の表にまとめました。
利用内容 | 内容 | 100GBまでの利用目安 |
Skype | ビデオ通話 | 約830時間 |
YouTube | 標準画質 | 約185時間 |
ネットフリックス | 標準画質 | 約140時間 |
ZOOM | ビデオ通話 | 約165時間 |
LINE | ビデオ通話 | 約330時間 |
動画アプリの画質を落とせば、もっと長く楽しめます。
100GBあれば、動画もZOOMも十分に満喫できるでしょう。
メリット2.事前申請なし!海外でも使える
1日最大3GBまでなら、事前申請なしで海外利用できます。
電源を入れればその国の電波に接続できるので、出国前に海外専用のWiFiレンタルや現地でSIMカードの購入をせずに通信可能です。
現在、132ヵ国で利用できます。
海外の料金は以下の表です。
一部アジア(韓国・台湾・香港など17ヵ国) | 他の国 | |
1GBあたり | 850円 | 1,250円 |
THE WiFiを利用できる国や詳しい金額は、公式サイトで確認しましょう。
メリット3.初心者に優しい!豊富なオプションサービス
初めてクラウドSIM型WiFiを利用する人でも使いやすいように、全部で7つのオプションを用意があります。
7つのオプションを以下の表にまとめたので、確認しましょう。
オプション | 内容 | 月額料金 |
おたすけサポート | WiFi、パソコン、アプリ設定、操作方法の相談 遠隔操作や訪問サポートも可能 |
440円 |
ABEMAプレミアム | 26,000本の動画配信サービス | 960円 ※初月無料 |
スマートプレミアムセキュリティ | ウイルスから守る PCなど全部で5台まで可能 |
770円 |
スマートAOSBOX | 容量無制限のクラウドデーターボックス | 550円 |
お買い物優待サービス | 送料無料のネットショッピング 毎月7,000円分の割引券付与 |
550円 |
端末補償サービス (安心サポート) |
正常な使用状況での故障は無料 ※盗難紛失は補償外 ※電池の劣化は補償外 |
330円 |
端末補償サービス (安心サポートワイド) |
正常な使用状況での故障は無料 破損、水濡れでの故障は無料 ※盗難紛失は補償外 ※電池の劣化は補償外 |
550円 |
大手キャリアのようにサポートやウイルス対策のオプションが充実しているので、高齢者でも使いやすいです。
また、端末補償サービスは2種類あります。
違いは「破損、水濡れ」が補償対象内かそうでないかです。
オプションを利用すれば、手厚いサービスを受けられます。
端末補償サービスの注意点
端末補償サービスの注意点は、以下の4つです。
- 安心サポートワイド(550円)から安心サポート(330円)に途中変更は可能
- 安心サポート(330円)から安心サポートワイド(550円)への変更は不可
- 補償を受けたら機器発送日の翌月から6ヶ月経過後まで補償サービスは受けられない
- 電池の劣化は補償対象外(交換費用13,200円)
これらの注意点を踏まえて加入を検討してください。
\ THE WiFiについて詳しくチェックする /
6.THE WiFi(どすこいWiFi)の知らないと損する3つのデメリット

次は、THE WiFiのデメリットを確認しましょう。
THE WiFiのデメリットは、以下の3つです。
知らないと後悔するかもしれないので、しっかり見ていきましょう。
デメリット1.外箱や備品を捨てると解約時に高額請求の可能性
外箱や備品を捨ててしまうと、解約時に高額請求される可能性があるので注意しましょう。
なぜなら、THE WiFiのルーター端末はレンタル品なので一式まとめて返却しなくてはいけないからです。
備品の不足や汚損がある場合は、レンタル機器賠償金として13,200円請求されます。
解約時に返送するものは、以下の通りです。
- 機器本体
- MicroUSBケーブル
- 取扱説明書
- 化粧箱
取説や化粧箱は、捨てずに綺麗な場所で保管しましょう。
デメリット2.2年以内の解約だと解約違約金が発生
契約から2年未満で解約すると10,980円の解約金を請求されるので注意しましょう。
3年目以降なら、契約月以外に解約しても無料になります。
しかし、2年以内に解約すれば高額な解約違約金を払わなくてはいけません。
デメリット3.遅い回線に接続してしまう不安定な通信環境
クラウドSIM型WiFiの特徴上、格安SIMの遅い回線を接続してしまうことがあります。
というのも、ITmedia Mobileによると、コロナの影響で回線がパンクしたため打開策として格安SIMの帯域を借りて活用しているようです。
接続できない時や遅い回線を接続してしまった時は、以下の方法を試しましょう。
- 複数回再起動する
- 電源ONのまま、電源ボタンの上にあるリセットボタンを5秒以上押す
1度接続した回線情報を消して、新たに回線を接続しなおすと速度の速い回線に接続できます。
ほぼソフトバンク回線しか繋がらない
大手キャリアの回線を接続する言われていますが、ほぼソフトバンク回線しか繋がりません。
ソフトバンク以外の回線に繋がったとしても、格安SIM回線が多いです。
今のところ、auとドコモの回線にはほぼ接続しないと考えて良いでしょう。
7.THE WiFi(どすこいWiFi)の申し込み方法は3ステップで完了

ここまで見てきて実際に申し込みを考えているなら、申し込み方法を確認しましょう。
THE WiFiは、本人確認書類の提出は必要ありません。
必要なものは、支払者本人のクレジットカードのみです。
THE WiFiの申し込み方法は、以下の3ステップで完了します。
順番に確認しましょう。
ステップ1.公式サイトでプランやオプションを選ぶ
THE WiFiの公式サイトから申し込みしましょう。
チェックを入れるとピンク色に変わるので、自分が何を選んでいるのか分かりやすいです。
オプション加入を考えている人は、漏れのないように選択しましょう。
注!補償オプションは後日加入はできない
THE WiFiの補償オプションは、後日加入できません。
補償オプションに加入したいなら、新規申し込みのときに加入しましょう。
ステップ2.お客様情報と決済情報を入力する
次は、お客様情報を入力します。
登録された住所に端末が届くので、間違いのないように入力しましょう。
THE WiFiの決済は、クレジットカードのみです。
以下の5つが利用可能なカード会社となります。
- American Express
- Diners
- JCB
- VISA
- Master
決済情報を入力したら、端末が届くのを待ちましょう。
端末発送のタイミングは、以下の表を参考にしてください。
申し込みのタイミング | 発送 |
平日午前中 | 当日発送 |
平日午後 | 翌平日 |
土日祝日 | 翌平日 |
要するに、土日祝日の発送業務を行っていません。
例えば、金曜日の午後3時に申し込んだ場合、発送されるのは翌週月曜日になります。
ステップ3.端末到着・利用開始
ルーターが到着したら、以下の手順でWiFiに繋げましょう。
- 電源を入れて起動
- 端末に貼られているシールのSSIDとパスワードを確認する
- スマホのWiFi設定を開く
- THE WiFiのSSIDを選択しパスワードを入力
これで、THE WiFiとスマホの接続完了です。
発送日から2日後にサービス開始となるので、多くの人が届いてからすぐにTHE WiFiを利用できるでしょう。
8.THE WiFi(どすこいWiFi)のよくある質問

THE WiFiを契約する前に、疑問点を解消させましょう。
よくある3つの質問とその回答をまとめました。
それぞれ詳しく見ましょう。
質問1.申し込み月や解約月は日割計算になる?
日割り計算されるのは、申し込み時のプラン料金のみです。
解約月は日割り計算になりません。
しかし、申し出た月の月末で解約となるので、解約するタイミングを気にしなくても大丈夫です。
質問2.商品と一緒に契約書も送られるの?
商品と契約書は別々に送られてきます。
契約書はルーターを発送した翌営業日に郵送されるので、到着はルーターよりも遅いです。
商品と同時に契約書は届かないので、気長に待ちましょう。
質問3.お試し期間やサービスはある?
30日間のお試し期間があります。
「THE WiFi 100GB」に申し込んだ人限定ですが、申し込み日を起算日として30日以内にモバイルWiFiサポートセンターに申告すれば料金の負担はないです。
しかし、「30日お試し期間」であってもレンタル機器の返却は必要になります。そのため、未返却やレンタル機器に汚損などがある場合は、利用規約に定めるレンタル機器損害賠償金13,200円が発生する可能性があるので注意してください。
THE WiFi(どすこいWiFi)のまとめ
THE WiFi は、知名度は高いもののクセのあるポケットWiFiです。
デメリットを把握しておかないと高額請求されたり、上手くネットに繋がらなかったりします。
しかし、通信速度よりも手厚いオプションを求める人にとってTHE WiFiはおすすめです。
また、現在THE WiFiでは、現在「4ヵ月0円キャンペーン」を実施しています。
4ヶ月無料でポケットWiFiを利用できるので、毎月100GB使えるほかのポケットWiFiと比べても、大変お得ですよ。
\ キャンペーンを詳しくチェックする /
賢い使い方をマスターして、大容量のネット通信生活を楽しみましょう。
ポケットWiFiランキング
当サイトでは様々なポケットWiFiのレビュー、解説を行っています。

以下の記事では48プラン以上のWiFiサービスから、本気でおすすめできるポケットWiFiを厳選し、ランキング形式で紹介しています。
興味のあるかたは是非参考にしてみてください。
【THE WiFiに関する口コミ・体験談について】
THE WiFiの口コミ体験談は、主に以下のインターネットでのアンケートを元に収集しております。
【THE Wi-Fiを利用した感想・利用状況に関するアンケート】
調査方法:インターネット調査
調査対象:ポケットWiFi利用経験がある男女
調査地域:全国
調査期間:2022年10月31日~2022年1月14日
調査人数:100人
調査機関:クラウドワークス