それがだいじWiFiは、月に150GBまでデータ利用可能なポケットWiFiサービスです。
以前までは複数の容量別プランを用意していましたが、2020年6月より新たなプランとして生まれ変わりました。

正直なところ、この記事を書くまでは「悪くはないけどおすすめできる要素は少ないな・・・」と思っていたのですが、詳しく調べて他サービスと比較してみると思いのほかおすすめできるサービスであることがわかりました。
どこがおすすめと言えるのかを、この記事ではわかりやすく解説していきます。
是非参考にしてみてください。
\月額料金が安い!/
「もうポケットWiFi選びで時間を使いたくない」
と、お悩みではありませんか?
そんな方は、5分程度で読める以下の記事を参考にしてみてください。
この記事を読むことで、今後二度とポケットWiFi選びに悩まなくなることを約束します。
「記事を読むのも面倒くさい」
という人には結論だけお伝えすると、現在1番おすすめのポケットWiFiは「FUJI WiFi」です。
解約料が不要で、「容量」「回線」が異なるプランが10プラン以上もあるため、FUJI WiFiを選んでおけば失敗することはないでしょう。
もしプランが自分に合わなかった場合でも、途中でプラン変更も可能です。
ポケットWiFi選びに悩むのであれば、どんな環境でも適応することができ、どんな人にも合うリスクのないFUJI WiFiを検討して見てください。
\これさえ選べば失敗しない/
目次
1.それがだいじWiFiの基本情報

まずは、それがだいじWiFiの基本情報をチェックしていきましょう。
それがだいじWiFiの基本情報 |
|
月額料金 | 3,250円 |
データ量 | 150GB |
事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
回線 | クラウドSIM |
契約期間 | 2年 |
解約料金 | 9,500円+端末代金残額 |
3日間制限 | 無し |
端末 | U2S |
最大速度 | 150Mbbs |
端末代金 | 月々800円の24回払い (月額料金に含まれる) |
海外利用 | 可能 |
月に利用できるデータ量が150GBのプラン1つのみと、シンプルでわかりやすくなっています。
月額料金は3,250円と、ポケットWiFiサービスの中では非常に安価です。
端末代金は月額料金3,250円に組み込まれているので、3,250円以上の料金を支払う必要はありません。
また、解約した場合端末はレンタルではなく買い切りなので手元に残ります。
契約期間・解約金
それがだいじWiFiの契約期間は2年間です。
2年目に解約の連絡をしなかった場合、自動更新され追加で2年間の契約がされるというシステムとなっています。
端末は2年間の分割払い購入となっているため、2年目以内に解約してしまった場合は残額を支払う必要があるので注意しましょう。
契約期間 | 2年 |
解約金 | 9,500円+端末代金残額 |
2年目以降の解約の場合、端末代金の支払いは済んでいるので解約金は9,500円のみとなります。
2年以内の解約時の解約料金の計算式
800円×(24-〇(利用した月分))+9,500円=2年以内の解約料金
- 3か月で解約した場合
800円×(24-3)+9,500円=26,300円 - 20か月で解約した場合
800円×(24-20)+9,500円=12,700円
速度制限の有無
それがだいじWiFiでは、月のデータ利用料が150GBを超えると月末まで速度制限にかかります。
速度制限後の速度は384kbpsと低速ですので、150GB以上の利用には注意しましょう。
端末
それがだいじWiFiの端末では、クラウドWiFiルーターである「U2S」が採用されています。

U2Sの基本スペックは以下のとおりです。
機種名 | U2S |
回線 | クラウドSIM |
最大下り速度 | 150Mbps |
最大上り速度 | 50Mbps |
最大通信時間 | 12時間 |
海外での利用 | 可能 |
最大接続台数 | 5台 |
重さ | 149g |
大きさ(幅×高×厚) | 65.7×127×14.2mm |
端末の返却 | 不要 |
速度の目安となるのは最大下り速度の150Mbpsです。
速度が必要とされている動画鑑賞でも、5~6Mbps程度あれば十分とされているので、通信速度で悩むことは少ないでしょう。
故障による再購入が不安な方は、月額500円で追加の補償プランに加入できるのも嬉しいポイントです。
クラウドSIMとは?
クラウドSIMとは利用している場所に応じて、その場所で一番繋がりやすい回線に接続してくれる技術です。
そのためauやdocomo、softbank回線と色んな回線を利用することもできますし、海外での利用も可能となっています。
クラウドSIMは様々な回線が利用できる仕様ではありますが、ほとんどがsoftbank回線に繋がりやすくなっています。
2.それがだいじWiFi3つのメリット

それがだいじWiFiの基本情報だけではなく、具体的にどういった点がメリットなのかをチェックしておきましょう。
色々なポケットWiFiと比較したことにより、それがだいじWiFiのメリットが1つ見つかりました。
メリット1.月額料金が最安値クラス
それがだいじWiFiは月額料金が非常に安いです。
月に利用できるデータ量が100GB以上あるポケットWiFiサービスの中で比較してみました。
サービス名 | それがだいじWiFi | 最安値保証WiFi | どこよりもWiFi | THE WiFi |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 3,250円 | 3,280円 | 3,380円 | 3,480円 |
大きな料金差ではないものの、最安値クラスであることは間違いありません。
どうせ利用するのであれば、料金の安いポケットWiFiがいいですよね。
メリット2.利用できるデータ量が明確で安心
それがだいじWiFiは、1か月に利用できるデータ量が150GBと明言されています。
この150GBを超えてしまうと月末まで通信速度が低速になってしまいますが、「月々150GBまでは利用できる」と明記されているのは安心できるポイントです。
というのも、WiFiサービスによっては「無制限」「使い放題」と言いつつも実際には「100GB」「150GB」程度で通信速度が制限されるサービスがあるからなんですね。
実際ポケットWiFiサービスの口コミで以下のようなことはよくあります。


その点、それがだいじWiFiは150GBまでは利用できると明言されているので安心して利用することが出来ます。
最近ではポケットWiFiサービスの速度制限に関して問題視されることも多いため、この点が明確であるのは嬉しく安心できるポイントですね。
メリット3.端末を返却する必要がない
それがだいじWiFiは、端末はレンタルではなく買い切り形式なので端末を返却する必要がありません。
レンタルWiFiサービスでは、もし解約時やそれまでに端末が壊れてしまった場合には数万円レベルの高額な賠償金を支払う必要があります。
買い切り形式であれば、解約時に万が一壊れてしまった場合でも賠償金を支払う必要はありません。
また、解約後のU2S端末は物理SIMカードも利用することが出来るSIMフリー端末ですので、他社SIMカードを利用してモバイルルーター化することもできます。
3.それがだいじWiFiのたった1つのデメリット

ここでは、それがだいじWiFiの唯一のデメリットを紹介していきます。
デメリット1.契約期間の縛りがある
それがだいじWiFiの唯一のデメリットであるデメリットが、契約期間の縛りです。
前述のとおり、2年間の契約期間以内に解約した場合、解約料金に加え端末代残金を支払う必要があります。
また、2年目以降でも更新月での解約でない限り9,500円の解約金が必要です。
ポケットWiFiサービスの中では契約期間の縛りが無くいつでも無料で解約ができるサービスもあるため、縛りがあるというのはそれがだいじWiFiの大きなデメリットと言えるでしょう。
4.【結論】それがだいじWiFiがおすすめな人・おすすめではない人

ここまでそれがだいじWiFiのメリットやデメリットについて紹介してきました。
ここでは、それがだいじWiFiがどのような人におすすめなのかを結論付けていきます。
- それがだいじWiFiがおすすめな人
- それがだいじWiFiがおすすめではない人
それがだいじWiFiがおすすめな人

それがだいじWiFiがおすすめな人は以下のような人です。
- 少しでも月額料金の安いポケットWiFiを利用したい人
- 2年以上はポケットWiFiを利用するという人
- 「無制限」ではなく「150GB」とデータ量が明確なサービスが使いたい人
それがだいじWiFiは、パっと見ではおすすめかどうかわかりませんが、他ポケットWiFiと比べると価格面など優れているポケットWiFiだということがわかります。
データ量も明確で、150GBと少なくない容量が用意されているのも安心です。
少しでも月額料金を抑えたいという人に、それがだいじWiFiはおすすめと言えるでしょう。
\月額料金が安い!/
それがだいじWiFiがおすすめではない人
それがだいじWiFiがおすすめではない人は以下のような人です。
- 契約期間に縛られず、解約料金のリスクを背負いたくない人
- とりあえずお試しで数か月だけ利用してみたい人
- ポケットWiFiがちゃんと利用できるのか不安な人
それがだいじWiFiは契約期間の縛りがあるというデメリットがあります。
そのため、契約して自分の環境に合わなかった場合でも解約料金を支払わなければなりません。
そのような不安が少しでもあるという人には、契約期間の縛りのない以下のWiFiサービスがおすすめです。
契約金・解約金無料の『最安値保証WiFi』

プラン名 | 縛りなしプラン |
契約期間 | 縛りなし |
発送日 | 2日以内での発送 |
初期費用 | 0円 |
月額料金 | 3,280円 |
解約料金 | 0円 |
利用できるデータ量 | 月約100GB |
支払い方法 | クレジットカード |
公式サイトURL | https://saiyasuwifi.spaceagent.site/ |
最安値保証WiFiは、現在当サイトで一番おすすめのポケットWiFiです。
「いつでも無料で解約ができる」「初期費用も0円」の2つの特徴があり、契約にも解約にもリスクなく気軽に利用することが出来ます。
月に利用できるデータ量も約100GBと明記されているのも安心できる要素です。
筆者も実際に最安値保証WiFiを利用していましたが、速度はもちろん、サポートの対応も素晴らしかったので、興味がある方は是非検討してみてください。
\おすすめNo1契約金・解約金0円/
5.それがだいじWiFiのよくある質問

最後に、それがだいじWiFiのよくある質問を紹介していきます。
契約するときに多くの人が疑問におもうポイントをチェックしておきましょう。
Q1.海外で利用できるの?
A.それがだいじWiFiは海外では利用できます。
以前までは海外で利用できませんでしたが、新プランになってから利用できるようになりました。
Q2.保証サービスの詳細は?
A.それがだいじWiFiでは、月額500円で保証サービスを利用できます。
通常は月額500円かかりますが、初月は無料で利用可能です。
このオプションプランでは、以下のような場合に使用不能となった時、リファビッシュ端末を2,000円で交換できます。
- 自然故障
- 偶然の事故
プランに加入せずに端末を再購入する場合は30,000円が必要となるので、契約中の故障が心配な方は加入しておくと安心です。
加入は初回申し込み時のみとなるので、覚えておきましょう。
Q3.運営会社はどこなの?
A.それがだいじWiFiの運営会社は『ソリューションネットワーク株式会社』です。
会社の基本情報を表にまとめます。
会社名 | ソリューションネットワーク株式会社 |
代表取締役 | 田中 賢之 |
設立日 | 2007年3月19日 |
住所 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-2-4 |
TEL | 050-3733-6446 |
公式サイト | http://www.solution-network.net/ |
ソリューションネットワーク株式会社は、電気通信事業や情報提供サービス業などをメインの事業としている会社です。
2007年の設立で、10年以上の歴史があります。
それがだいじWiFiのまとめ
ここまでそれがだいじWiFiについて紹介してきました。
契約期間の縛りという点をのぞけば、それがだいじWiFiは非常におすすめできるポケットWiFiです。
もし縛りがなくリスクのないWiFiサービスを利用したいということであれば「最安値保証WiFi」を利用してみてはいかがでしょうか。
\月額料金が安い!/
「もうポケットWiFi選びで時間を使いたくない」
と、お悩みではありませんか?
そんな方は、5分程度で読める以下の記事を参考にしてみてください。
この記事を読むことで、今後二度とポケットWiFi選びに悩まなくなることを約束します。
「記事を読むのも面倒くさい」
という人には結論だけお伝えすると、現在1番おすすめのポケットWiFiは「FUJI WiFi」です。
解約料が不要で、「容量」「回線」が異なるプランが10プラン以上もあるため、FUJI WiFiを選んでおけば失敗することはないでしょう。
もしプランが自分に合わなかった場合でも、途中でプラン変更も可能です。
ポケットWiFi選びに悩むのであれば、どんな環境でも適応することができ、どんな人にも合うリスクのないFUJI WiFiを検討して見てください。
\これさえ選べば失敗しない/