
とお悩みではありませんか?
いざ利用してみようと思っても、どのポケットWiFiがおすすめなのか、よくわからないですよね。
そこで、本当におすすめできるポケットWiFiを選定するために、41以上あるプランから、料金や使い心地のよさなどを徹底的に調べました。
※ポケットWiFiはワイモバイルの商品名ですが、一般名称として使われることが多いため、本記事ではモバイルWiFiと同義としてポケットWiFiと記載しています。
41プラン以上のポケットWiFiサービスを比較してわかった、おすすめのポケットWiFiランキングベスト3はこちらです。

特徴 | 格安で大容量のおすすめポケットWiFi |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月額料金 | 1,980円~3,938円 |
契約期間 | 2年またはなし |
データ量 | 20GB~100GB |
なぜこれらのポケットWiFiが選ばれたのかも解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
ランキングのまえに!安いポケットWiFi選びの注意点を確認

安いポケットWiFiの注意点は以下の3つです。
安いポケットWiFiによくあること
- 料金が安いのは、最初の契約月だけだった
- いっぱいネットができると思っていたのに、すぐ速度制限にかかった
- 3万円以上もする、すごい高額な解約料金を請求された
こういった注意点は、申し込みサイト内に小さい文字で書いてあることが多く、とても気づきにくいです。
ポケットWiFiは、こういった気づきにくい注意点を全部考慮した上で選ぶ必要があります。
そこで、気づきにくいポイントも含め41プラン以上あるポケットWiFiを徹底的に調べました。
おすすめの安いポケットWiFiランキングベスト3!

お待たせしました。
それでは、41プラン以上の中から選んだおすすめの安いポケットWiFiランキングベスト3を紹介します。
ランキングの目次
【第1位】MONSTER MOBILE|格安で大容量のおすすめポケットWiFi
【第2位】Rakuten WiFi|エリア内なら無制限!お得なポケットWiFi
【第3位】GMOとくとくBB WiMAX|無制限で高速通信が可能なポケットWiFi
【その他】その他おすすめのポケットWiFi
【第1位】MONSTER MOBILE|格安で大容量のおすすめポケットWiFi

契約期間 | 2年・なし |
---|---|
初期費用 | 3,300円(税込) |
月額料金 | 1,980円~3,938円(税込) |
月間データ容量 | 20GB~100GB |
支払い方法 | クレジットカード |
解約金 | 月額料金の1ヶ月分と同じ金額(縛りなしプランは0円) |
MONSTER MOBILEは、大容量のポケットWiFiの中で最安級のおすすめサービスです。
MONSTER MOBILEのおすすめポイントは以下の2点。
それぞれ見ていきましょう。
\月100GBを最安で利用できる!/
特徴1.月100GBまで使用できる
MONSTER MOBILEは、月々に利用できるデータ量が100GBと大容量です。
100GBも必要ない場合でも、20GBや50GBのプランが用意されているので無駄のないプランを選択できます。
そのため、「自分が使う容量に合わせて料金の無駄をなくしない」「容量の多いポケットWiFiを持ちたい」という人におすすめのサービスとなっています。
「100GBじゃ不安」という人には?
月に100GBでも不安という人には、2位で紹介する「Rakuten WiFi」がデータ量の上限なしで利用できるのでおすすめです。
また、楽天のエリア外だったり、通信速度が速いポケットWiFiを希望したりしている人は3位で紹介する「GMOとくとくBB WiMAX」を検討してみてください。
特徴2.月額料金1,980円〜と最安クラスで安い
MONSTER MOBILEの月額料金は1,980円~3,938円(税込)です。
100GBのポケットWiFiでは最安クラスです。
以下のように月100GB近く利用できる他のポケットWiFiと比較しても1番安くなっています。
MONSTER MOBILE |
どこよりもWiFi | 縛りなしWiFi (90GBプラン) |
|
---|---|---|---|
月額料金 | 2,948円(税込) | 3,058円(税込) | 3,980円(税込) |
【総評】誰にでもおすすめできるポケットWiFi
MONSTER MOBILEは、毎月100GBを利用する人でも、100GBも使わない人にもおすすめできるポケットWiFiです。
ポケットWiFiサービスの中でも人気が非常に高く、料金も安いため最もおすすめのポケットWiFiサービスと言えるでしょう。
\毎月のWiFi料金を最安で利用できる!/
【第2位】Rakuten WiFi|エリア内なら無制限!お得なポケットWiFi

出典:Rakuten WiFi
契約期間 | なし |
---|---|
初期費用 | なし |
月額料金 | 1,078円~3,278円(税込) |
月間データ容量 | 3GB~無制限 |
支払い方法 | クレジットカード・デビットカード・口座振替・楽天ポイント |
解約金 | なし |
楽天エリア内なら無制限で利用できるので、データ量の上限がないポケットWiFiを希望する人に最適です。
Rakuten WiFiの特徴は以下の2点。
それぞれ見ていきましょう。
\データ量の上限なしで利用できる!/
特徴1.エリア内なら無制限で利用可能
Rakuten WiFiは、楽天回線の対応エリア内ならデータ量の上限なく快適にネットを利用することができます。
月のデータ量の上限がないので、動画をどれだけ視聴しても通信制限にかかる心配はありません。
20GBを超えた場合はデータ使用量に関わらず料金は変わりませんが、3GBまでと20GBまでで料金が変わる従量制なので、「月によってはあまりネットを使わないことがある」という人も損することはありません。
「ポケットWiFiを利用したいけど、普通のサービスじゃデータ量が物足りない・・・」という人にマストなサービスとなっています。
楽天回線のエリア外だとどうなるの?
楽天の対応エリア外の場合も、国内のパートナー回線エリアなら月5GBまで使うことができます。5GB超過後は最大1Mbpsに速度制限がかかるものの、データ量は使い放題となります。
楽天回線の対応エリアは人口カバー率97%を突破していますが、もし自宅などネットを主に使う場所が対応エリア外ならば3位の「GMOとくとくBB WiMAX」を検討するとよいです。
特徴2.事務手数料・解約金・端末代が無料
多くのポケットWiFiが契約時に3,300円(税込)の事務手数料を必要としていますが、Rakuten WiFiは事務手数料が0円となっています。
契約期間の縛りもないので、解約時に違約金が発生する心配もありません。
さらに、選ぶ端末によっては端末代が実質0円となるので、月々の月額料金だけを支払うだけで済む、分かりやすい料金体系です。
初期費用を抑えつつ、お得なポケットWiFiをお探しの人にピッタリです。
【総評】月100GBでは物足りない人におすすめ
Rakuten WiFiは、1位で紹介した「MONSTER MOBILE」のような月100GBのデータ量では物足りないという人におすすめです。
「MONSTER MOBILE」よりも料金はやや高めですが、思う存分ネットを使えるのでコストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。
\データ量無制限で快適なネット生活を送れる!/
【第3位】GMOとくとくBB WiMAX|無制限で高速通信が可能なポケットWiFi

契約期間 | 2年 |
---|---|
初期費用 | 3,300円(税込) |
月額料金 | 1,474円~4,444円(税込) |
月間データ容量 | 無制限 |
支払い方法 | クレジットカード |
解約金 | 1,100円(税込) |
GMOとくとくBB WiMAXはエリア内なら無制限なうえ、光回線並みの高速通信が可能なポケットWiFiです。
GMOとくとくBB wiMAXの特徴は以下の2点。
それぞれ見ていきましょう。
\高速通信が無制限で利用できる!/
特徴1.光回線並みの高速通信を実現
GMOとくとくBB WiMAXの最大の特徴は、最大2.7Gbpsという高速通信を実現し、エリア内なら無制限で利用可能な点です。
1位でご紹介した「MONSTER MOBILE」のように最大速度150MbpsというポケットWiFiも多いなか、GMOとくとくBB WiMAXは10倍以上もの最大速度を誇ります。
最大速度はあくまで理論上の数値ではありますが、速度が高速なほどネットをサクサク利用できます。
エリア内なら無制限で利用可能なので、通信制限も気にせずにストレスフリーでネットを楽しめるでしょう。
なお、WiMAXのポケットWiFiは実人口カバー1億人を実現するほど広域なエリアで利用できるので、Rakuten WiFiの対応エリア外にお住まいの人もWiMAXならエリア内である可能性があります。
特徴2.WiMAX業界最安級の料金設定
GMOとくとくBB以外にも、WiMAX回線を利用するポケットWiFiを提供しているプロバイダ(事業者)は多数あります。
しかし、GMOとくとくBB WiMAXは、そのなかでも最安級の料金設定で通信費を節約できるのです。
他のWiMAXプロバイダ2社と比較しました。
(税込)
GMOとくとくBB WiMAX |
Broad WiMAX (2年契約プラン) |
カシモWiMAX | |
---|---|---|---|
月額料金 | 2ヶ月目まで:1,474円 3~35ヶ月目:3,784円 36ヶ月目以降:4,444円 |
初月:1,397円 2ヶ月目以降:3,883円 |
初月:1,408円 2ヶ月目以降:4,378円 |
GMOとくとくBB WiMAXは他2社と比較して初月が少し高いですが、その後35ヶ月目までの月額料金が最安となっています。
36ヶ月目以降はやや割高な印象を抱くでしょうが、実は23,000円もの高額なキャッシュバックを受け取れるので結果的にはお得です。
WiMAXのポケットWiFiはどのプロバイダで契約しても、速度や対応エリアなどスペックに差はありませんので、料金重視でGMOとくとくBBを選ぶのがおすすめです。
【総評】高速・無制限・対応エリアが広いポケットWiFiを考えている人におすすめ
GMOとくとくBB WiMAXは光回線並みの通信速度で、データ量の上限なく利用できます。
そのため、ネットをストレスフリーで楽しみたい人には最適と言えます。
一方、あまりデータ量を消費しない人、月によってデータ使用量に大差があるという人は比較的月額料金が高くなる可能性があります。
そのような場合には、従量制のプランがある「MONSTER MOBILE」や「Rakuten WiFi」を検討するほうがよいでしょう。
\対応エリアが広く安心して利用できる!/
その他におすすめのポケットWiFi
ここまでおすすめの安いポケットWiFiランキングベスト3を紹介してきました。
しかし、以下のような疑問がある人も居るのではないでしょうか?

疑問を解決するべく、人気・かつ知名度の高いポケットWiFiが、なぜランキング外になったのかについて簡単に紹介していきます。
その1.どこよりもWiFi

出典:どこよりもWiFi
- シンプルで毎月の料金に変動がないプランを希望する人におすすめ
- 他社よりも高い場合は値下げ
- 1日4GBを超過した場合に翌日0時まで通信速度制限がかかる
その2.縛りなしWiFi

出典:縛りなしWiFi
- データ量をあまり使わない人におすすめ
- 契約期間の縛りがなく解約金無料
- 1GBあたりに換算すると割高な傾向にある
その3.THE WiFi

出典:THE WiFi
- 月100GBプランまたは従量制プランが選べる
- 4ヶ月無料のお得なキャンペーンがある
- 端末がレンタルなので破損に注意が必要
その4.MUGEN WiFi

出典:MUGEN WiFi
- 最大10,000円のキャッシュバックを受け取れる
- 30日のお試し利用をしてみたい人におすすめ
- MONSTER MOBILEより料金が高い
その5.ZEUS WiFi

出典:ZEUS WiFi
- 5ヶ月目または10ヶ月目までは安い
- データ量を使い切っても追加チャージが可能
- 端末がレンタルなので破損に注意が必要
その他のポケットWiFiについて
(表は横にスクロールできます)
サービス名 | EX WiFi | KING WiFi | THEWiFi | ギガゴリWiFi | ギガトラWiFi | クラウドWiFi(東京) | 限界突破WiFi | SAKURA WiFi | 縛りなしWiFi | 最安値保証WiFi | Skyberry | スマホドックWiFi | それがだいじWiFi | ChatWiFi | D3 WiFi | どこよりもWiFi | どんなときもWiFi | NEXTモバイル | hy-fi | hi-ho GOGO WiFi | ハッピーWiFi | FUJI WiFi | フリーランスWiFi | Mugen WiFi | めっちゃWiFi | モナWiFi | WiFiO | |||||||||||
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 受付停止 | 公式サイト | 公式サイト | 受付停止 | 公式サイト | 受付停止 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 受付停止 | 受付停止 | 受付停止 | |||||||||||
プラン名 | ルータープラン | ルータープラン | SIMプラン | ルータープラン | ルータープラン | ルータープラン | SIMプラン | ルータープラン | ルータープラン | ルータープラン | ルータープラン | ルータープラン | 海外プレミアPLUSプラン (容量有) |
国内ギガ盛りプラン (海外2GB無) |
ルータープラン | ルータープラン | ルータープラン | SIMプラン | – | ルータープラン | デイリータイプ/マンスリータイプ | – | ルータープラン | – | ルータープラン | SIMプラン | ルータープラン (容量有) |
SIMプラン (容量有) |
ルータープラン | ルータープラン | – | – | – | |||||
契約年数 | 2年 | なし | 2年 | 2年 | なし | なし | 2年 | なし | なし | なし | 1年 | なし | 2年 | 1年またはなし | – | 2年 | 1日/1月単位 | – | 2年 | – | なし | 6ヶ月またはなし | なし | 2年またはなし | – | – | – | |||||||||||
月に利用可能な データ容量 |
50GB/ 100GB |
100GB | 90GB | 100GB | 20GB/ 40GB/ 100GB/ 200GB |
100GB | 20GB/ 50GB/ 100GB/ |
無制限 | 100GB |
10GB/ |
100GB | 7GB/ 12GB/ 17GB/ 30GB |
100GB/ 50GB/ 30GB |
– | 30GB/ 100GB |
20GB/ |
20GB/ |
– | 100GB | 1日あたり3GBまたは5GB | – | 100GB | – | 100GB/ 200GB |
50GB/ 100GB |
10GB/日 30GB/月50GB/月100GB/月200GB/月 |
20GB/月 | 15GB/ 30GB/ 60GB/ |
100GB | – | – | – | ||||||
初期費用 | 3,300円 | 4,180円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,800円 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 | 25,960円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | – | 3,300円 | 0円 | – | 3,300円 | – | 最大3,278円 | 3,300円 | 4,400円 | 3,300円 | – | – | – | |||||||||||
月額料金 | 50GB:2,948円/ 100GB:3,718円 |
3,960円 | 3,740円 |
3,828円 |
20GB:2,167円/ |
5,800円 | 5,700円 | 20GB:2,580円/ 50GB:2,980円/ 100GB:3,718円 |
3,850円 | 4,950円 |
10GB:1,890円/ |
3,608円 | 7GB:4,378円 12GB:5,478円 17GB:6,578円 30GB:10,978円 |
100GB:3,828円/ |
4,818円 | 30GB:2,585円 100GB:3,267円 |
20GB:2,280円~/ 50GB:2,600円~/ 200GB:4,690円~ |
20GB:2,100円~/ 50GB:3,180円~/ 100GB:3,278円~ |
– |
3,058円 |
1日:330円~440円 1月:4,950円~6,600円 |
– | 4,378円 | – | 100GB:4,480円 200GB:6,980円 |
50GB:3,828円 100GB:4,378円 |
10GB/日:4,880円~ |
1,999円~ | 15GB:3,080円 30GB:3,630円 60GB:4,950円 |
3,718円 | – | – | – | |||||
解約料金 ※更新月は0円 |
50GBプラン:2,860円/100GBプラン: 3,630円 | 0円 | 10,780円 25ヶ月目以降:0円 |
1ヶ月目~12ヶ月目:24,200円 13ヶ月目~24ヶ月目:17,600円 |
0円 | 0円 | 2年未満:19,800円 それ以降:5,500円 |
0円 | 0円 | 0円 | 9,500円 | 0円 | 30GBプラン:2,585円 100GBプラン:3,267円 |
3,300円または7,700円(縛りなしプランは0円) | – | 2,280円 | 0円 | – | 3,920円 | – | 0円 | 1,999円~4,880円(縛りなしプランは0円) | 0円 | 1年未満:9,900円 1〜2年未満:5,500円 契約更新月以降:0円 |
– | – | – |
安いポケットWiFiのおすすめランキングのまとめ
ポケットWiFiのランキングについて紹介してきました。
最後に、もう一度41プラン以上のポケットWiFiサービスを比較してわかった、おすすめのポケットWiFiランキングベスト3を掲載します。

特徴 | 格安で大容量のおすすめポケットWiFi |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月額料金 | 1,980円~3,938円 |
契約期間 | 2年またはなし |
データ量 | 20GB~100GB |
ポケットWiFiは非常に数が多く、選ぶのも難しいため、是非この記事を参考に選んでみてくださいね。