「ギガWiFiって実際どうなの?」「ギガWiFiのメリットって何?」と思っている人もいらっしゃるかと思います。
ギガWiFiは料金が手頃である、翻訳機能がついているディスプレイ付ルーターがあるなどメリットが多く、おすすめのポケットWiFiです。
この記事ではギガWiFiの口コミや評判、メリットとデメリットについて解説します。
この記事を読んでギガWiFiについて深く知っていただき、ポケットWiFi選びのお役に立てれば幸いです。
※ポケットWiFiはワイモバイルが取り扱っているモバイルWiFiの商品名ですが、一般名称として使われる場面が多いため、本記事ではモバイルWiFiを「ポケットWiFi」と表記しています。
目次
1.ギガWiFiの基本情報【料金プラン】

ギガWiFiは株式会社メディアサービスが提供するクラウドポケット型WiFiです。クラウドポケット型WiFiとは、「クラウドSIM」を利用しているサービスのことです。
「ギガWiFiの料金はいくらなの?」「ギガWiFiの解約違約金はいくらなの?」と疑問に思っている人もいらっしゃることでしょう。
実際にかかる料金はいくらなのか、他の基本情報も一緒に表にまとめましたので、併せて紹介していきます。
(税込)
プラン | U3-2k | G4Ma- 2k | U3-2kl |
月額料金 | 3,718円 | 4,158円 | 2,948円 |
端末代 | 26,400円 | 29,040円 | 26,400円 |
データ容量 | 100GB | 50GB | |
通信速度 | 下り最大150Mbps、上り最大50Mbps | ||
海外利用 | 世界134の国や地域で利用可能 | ||
契約期間 | 2年間 | 3年間 | |
事務手数料 | 3,300円 | ||
解約違約金 | 4,950円(更新月:0円) |
ギガWiFiには「初期契約解除制度」があります。「使ってみたら通信速度が遅いから解約したい」というときにも、端末到着後8日以内であればキャンセル料がかからないので、安心して契約できます。
2.ギガWiFiは即日発送?4つのメリット

ギガWiFiのメリットには「即日発送ですぐに使える」「3キャリアの回線を使っているから繋がりやすい」などが挙げられます。
紹介するギガWiFiのメリットは以下の4点です。
- 3キャリアの回線を利用しているのでどこでも繋がりやすい
- 即日発送で必要なときにすぐに使える
- 海外でも利用可能
- ルーター端末はG4はディスプレイつきで機能が充実
メリットを知って、ギガWiFiへの理解を深めていただけたら幸いです。
2-1.3キャリアの回線使用しているので、どこでも繋がりやすい
ギガWiFiはSIMカード不要でインターネットを利用できる「クラウドSIM」を利用しています。
「クラウドSIM」は国内大手3キャリアであるドコモ、au、ソフトバンクの中から繋がりやすい回線を見つけて接続するため、いつでもどこにいても快適なインターネットを楽しむことができます。
2-2.即日発送で必要なときにすぐに使える
ギガWiFiは最短で即日発送で、届いたその日から電源を入れるだけですぐに使えます。離島にお住まいでも、送料は日本全国無料です。急な予定でポケットWiFiが必要になったときにとても便利です。
2-3.海外でも利用可能
ギガWiFiは次世代の通信技術「クラウドWi-Fi」を採用しているので、SIMカードの対象エリアに制限されることなく、世界134の国や地域で電源を入れるだけで使えます。
利用料金は世界134カ国均一で、「1day 1GBタイプ 1320円/日」のプランが適用されます。インターネットを使用した日しか請求されませんので、安心して使えますね。
2-4.ルーター端末G4はディスプレイつきで機能が充実
G4はディスプレイ付きの端末で、機能が充実しています。付属している機能は下記の5つです。
- ディスプレイ上でデータ通信量の確認が可能
- モバイルバッテリーになる
- Google Mapが内蔵されていて、移動の際に便利
- TripAdvisorが内蔵されていて、現地でホテルや航空券の手配ができる
- 22言語対応の翻訳機能付き
3.ギガWiFiの速度・料金は?3つのデメリット

「ギガWiFiのデメリットって何?」「ギガWiFiの通信速度はどうなの?」と疑問に思っている人もいらっしゃることでしょう。
ギガWiFiのデメリットには下記3つが挙げられます。
- 通信速度が速いとはいえない
- 解約違約金が高い
- 解約の違約金がある
契約する前にデメリットを確認し、納得した上で契約をしましょう。
3-1. ポケットWiFiの中で最安値ではない
ポケットWiFiは種類がたくさんあり、価格もさまざまです。その中で、ギガWiFiの料金は手頃ではありますが、最安値ではありません。
人気のあるポケットWiFi4社と100GBまたは100GBに近いプランの月額料金を比較して表にしました。この中で最安値なのはGMO WiMAXであるといえます。
(税込)
ポケットWiFi | 月額料金 |
ギガWiFi | 3,718円 |
hi-ho Let’s WiFi | 3,828円 |
MUGEN WiFi | 3,718円 |
THE WiFi | 4,226円 |
GMO WiMAX | 4,688円 |
3-2. 通信速度が速いとはいえない
ギガWiFiの速度は下りの最大速度が150Mbps、上りの最大速度が50Mbpsです。インターネットを楽しむには十分な速度ですが、速いとはいえません。
人気のあるポケットWiFi4社と比較し表にしましたので参考にしていただけたら幸いです。この中で最も速いのはGMO WiMAXであるといえます。
ポケットWiFi | 下りの最大速度 |
ギガWiFi | 150Mbps |
hi-ho Let’s WiFi | 150Mbps |
MUGEN WiFi | 150Mbps |
THE WiFi | 150Mbps |
GMO WiMAX | 440Mbps |
3-3.解約の違約金がある
ギガWiFIの解約違約金は4,950円(税込)となっています。
他社と比べて比較的安価ではあるものの、最近では解約違約金のないポケットWiFiも出ているので、解約違約金があること自体がデメリットとなります。
また、解約違約金を3年目以降(25か月目以降)は解約違約金を0円に設定したり、契約期間の縛りをなくすことで解約違約金が発生しないなど解約違約金の対策をしている会社もあります。
解約違約金の例を比較しましたので、参考にしていただけたら幸いです。
(税込)
ポケットWiFi | 1年未満 | 1~2年未満 | 3年目以降 |
ギガWiFi | 4,950円 | ||
MUGEN WiFi | 9,900円 | 5,500円 | 0円 |
THE WiFi | 10,780円 | 0円 | |
Chat WiFi | 0円 |
4.ギガWiFiの評判、口コミを紹介!

公式サイトで紹介されているスペックだけではなく、実際に使用している人の評判はどうなのか気になりますよね。Twitterや口コミサイトに書かれている利用者の声をまとめました。
悪い口コミ、よい口コミどちらも紹介していきます。
実際にどのような口コミが出ているのかを知ることで、ギガWiFiを契約するかの判断材料にしていただけたら幸いです。
4-1.ギガWiFiの悪い口コミ
- 繋がりにくい
ソフトバンクですら電波3本立つのにゼロとか…本当になんの役にもたたない…クラウド型wifiってどこの回線使ってるの…?
違約金あるけどもう解約します…なんか詐欺にあった気分…#ギガWiFi #株式会社メディアサービス pic.twitter.com/98mLUgTFPg— あきひな@リゾートアルバイター (@dYtGGmqpBNT9fNC) October 20, 2020
スマートフォンで電波をキャッチしていても、WiFiが使えないこともあるようです。
- サイト上では2年契約なのに3年契約で進められそうになった
ギガwifiに申し込みしてみたらサイト上では2年契約なのに勝手に3年契約で進められそうになってて「あ、この会社地雷だ」ってなったよね
— 前髪つくーる (@flow_t) September 9, 2020
ネットからの簡易申し込み後に電話が必ず来るので、そのときに確認をしてください。契約に関する口コミは何件か投稿されていますので、公式HPに記載はなくても、そのようなことがあるようです。
4-2.ギガWiFiの良い評判
- 速度が安定している
少し前からギガwifi速度安定したなー。普通にネットや動画見るなら充分な速度
— 茄子紺🍆回遊中 (@namullyne) December 4, 2020
ギガWiFiの速度が遅いという口コミが過去にありましたが、速度が安定してきたようです。
- 格安SIMより速度が出る
値段も安いし格安SIMよりも速度が出るし、GoToで地方に旅行に行ったときにはつながらそうな地域の電波もつかむし便利です。
- 動画を見る分には問題はあまりない
amazonfirestickを使用して動画を見る時は、途中で止まる事も余りなくそれ程なく動画を見る分には問題は余りないです。(ママ)
5.ギガWiFiがおすすめなのはこんな人!

「ギガWiFiを契約する決め手がない」「自分にギガWiFiは合ってる?」とまだ待っている人もいるかもしれません。
ここでは、ギガWiFiがおすすめな人、おすすめできない人について紹介します。
自分が当てはまるかどうか確認し、契約前の参考にしてくださいね。
5-1.ギガWiFiがおすすめな人
ギガWiFiは以下の人におすすめです。
- すぐにポケットWiFiを使いたい人
- クラウドポケット型WiFiを使いたい人
- 海外でもポケットWiFiを使いたい人
ギガWiFiはルーターを最短で即日発送してくれるので、急に必要になった場合は便利です。
クラウドポケット型WiFiを利用しているので、国内のどこにいても繋がりやすく、海外でも使える国や地域が豊富です。
5-2.ギガWiFiがおすすめできない人
以下にあてはまる人は、おすすめできない人です。
- 速い回線速度を求める人
- 解約違約金が嫌な人
ギガWiFiの回線速度は速いとはいえないため、速さを重視する人にはおすすめできません。
また、いつ解約しても解約違約金が発生します。解約違約金が嫌な人にもおすすめできません。
回線速度がギガWiFiよりも速いポケットWiFiがあります。詳しくは[【48プラン比較】本気で厳選!安いポケットWiFiランキング|2020年12月最新nkingu/]をご覧ください。
6.ギガWiFiの申し込み方法

自分にはギガWiFiが合うと分かっても「ギガWiFiはどうやって申し込むの?」と疑問に思っている人もいらっしゃることでしょう。
申し込み方法はHPより申し込む方法と、土日祝も対応している電話申し込みの2つがあります。HPより申し込む場合でも後ほど電話がかかってきますので、注意しましょう。また、電話申し込みは時間が限られていますので、そちらも確認しておくと安心です。
それぞれについて解説していきます。
6-1.土日もOK!電話で申し込む方法

公式HPの右上にある「オペレーターと電話相談する」をクリックします。

次に、画面の「新規お申込みに関するご相談」をクリックするとフリーダイヤルが表示されます。表示されたフリーダイヤルに電話するとオペレーターに繋がります。
電話受付時間は9:00~20:00ですので、電話する前にご確認ください。
6-2.Webで申し込む方法

公式HPの右上にある「WEBでお申し込み」をクリックします。

お申込みフォームを記入、送信をします。送信後、電話がかかってくるので、連絡先電話番号は出やすい電話番号を入力してください。
7.ギガWiFiは料金が手頃!すぐに使えて便利
ギガWiFiには、「回線速度が速いとはいえない」「解約違約金がある」などのデメリットがあります。しかし、「値段が手頃である」「最短即日配達で使いたいときにすぐ使える」「国内大手3キャリアの回線を使用しているのでどこにいても繋がる」などのメリットは大きいです。
使いたいときにすぐに使えるポケットWiFiをお探しの人には、料金が手頃で繋がりやすいギガWiFiがおすすめです。
\ ギガWiFiを契約してお得にインターネットを楽しむ! /