必見!エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXを徹底比較!

エキサイトモバイルVSGMOとくとくBBモバイル

「エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXで比較するなら、どっちが良いかな?」とお考えですね。

安さだけで結論を出すなら、GMOとくとくBBWiMAXがおすすめです。

しかし、GMOとくとくBBWiMAXだと長期間の最低使用期間などの縛りは厳しいので、使いづらいと感じる人はいるでしょう。

今回は、エキサイトモバイルWiFとGMOとくとくBBWiMAXの基本情報から3年間利用時の総額まで、細かく比較します。

希望に合致するサービスを利用して、快適なネット生活を満喫しましょう。

GMOとくとくBB WiMAX
特徴 WiMAX業界最安級の料金設定
初期費用 3,300円
月額料金 1,474円~4,444円
契約期間 2年
データ量 無制限

1.エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXを徹底比較!

エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXを徹底比較!

エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXを細かく比較して、自分に合うサービスを選びましょう。

どちらも、SIMカードを利用したポケットWiFiサービスですが、サービス内容は大きく違います

自分がどんな使い方をしたいのか想像しながら、以下のポイントを比較していきましょう。

  1. 基本情報
  2. 料金プラン
  3. 使いやすさ
  4. 3年間利用したときの総額

重要なポイントを比較することで、自分に合うサービスはどちらか判断できます

さっそく、基本情報から順次確認していきましょう。

2.エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX !基本情報の比較

エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX !基本情報の比較

まずは、それぞれの基本的な情報を把握しておきましょう。

基本情報だけでも違いを確認できます

以下の表に、それぞれの基本情報をまとめました。

  エキサイトモバイルWiFi GMOとくとくBBWiMAX
事務手数料 3,928円 3,784円
SIMカード準備金
400円 なし
利用回線 ドコモ回線
(MVNO)
WiMAX回線
最低使用期間 1年間 3年間
解約違約金 10,450円 24ヶ月目まで 1,000円
25ヶ月目以降契約更新月以外 9,500円
制限時速度 最大700kbps 最大1Mbps
ルーターの支払い方法 12ヶ月間500円の支払い
(合計6,000円)
36ヶ月間605円の支払い
(合計21,780円)
支払い方法 クレジットカードのみ クレジットカードのみ
運営会社 エキサイト株式会社 GMOインターネット株式会社
会社創立年月日 1997年 1991年
公式サイト https://bb.excite.co.jp/wifi/ https://gmobb.jp/wimax/

エキサイトモバイルWiFiを契約するときは、SIMカード準備金を請求されます。

どちらのサービスも、ルーター端末は買い取りです。

エキサイトモバイルWiFiは、毎月1年間500円(総額6,000円)の支払いとなります。

GMOとくとくBBWiMAXの場合、3年間で合計21,780円の支払いが必要となり、途中解約した場合は残金を一括で支払わなければいけません。

基本情報の表を見て「利用回線」が気になった人もいるかもしれません。

通信品質を左右するので、ここで詳しく確認しましょう。

利用回線の比較

エキサイトモバイルWiFiは、ドコモのMVNO回線を利用しています。

MVNO回線とは、ドコモが格安SIM会社に卸している回線のことです。

ドコモ回線なのでビルや地下でも通信できるものの、メイン回線のような高速通信はできません

一方、GMOとくとくBBWiMAXの回線はWiMAX回線です。

高速通信はできますが、地下や田舎での通信は不安定だと言われています

ここまで見てきた基本情報をまとめると、以下の通りです。

  • 初期費用を抑えたいなら、GMOとくとくBBWiMAX
  • 最低使用期間を短くしたいなら、エキサイトモバイルWiFi
  • 高速通信したいなら、GMOとくとくBBWiMAX

基本情報を確認したら、月々の料金も気になりますよね。

次の章で、それぞれの料金プランを確認しましょう。

3.エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX !料金プランの比較

エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX !料金プランの比較

エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXの料金プランを比較しましょう。

それぞれの料金プランと速度制限を以下の表にまとめました。

  エキサイトモバイルWiFi GMOとくとくBBWiMAX
無制限プラン
(3日で10GB以内)
3,938円 1〜2ヶ月目:1,474円 、3〜36ヶ月目:3,784円 、36ヶ月目以降:4,444円
備考 日割り計算不可 利用開始日が属する暦月に限り日割り計算可能

エキサイトモバイルWiFiの新規契約特典で、1年間基本料金から500円引きで利用できます

そのため、1年の利用で考えるとエキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXの間には大きな差はありません。

しかし、13ヶ月目〜35ヶ月目の利用料金は、GMOとくとくBBWiMAXのほうが安くなります。

利用料金を少しでも安く抑えたいという人は使用期間によってどちらのWiFiを利用するのがよいかを選ぶようにしましょう。

速度制限の仕組み

どちらのサービスも一定の条件を満たすと、速度制限になります。

しかし、速度制限の内容はそれぞれ違うため、以下の表で確認しましょう。

  エキサイトモバイルWiFi GMOとくとくBBWiMAX
速度制限 最大700kbps ・最大1Mbps
無制限プランの
制限開始時間
10GBに達した時点 一定期間に大容量の通信があった場合、通信が混雑する時間
無制限プランの
リセット時間
制限がかかった日の深夜~朝方 混雑時間が過ぎたあと

GMOとくとくBBWiMAXは、一定期間に大容量の通信があった場合のみ速度制限されます。

一方、エキサイトモバイルWiFiの制限は10GBに達した時点で速度制限になります。

無制限プランの速度制限は低速になるものの、どちらのサービスも全く使えないわけではありません

そのため、「大事な連絡すらできない!」という事態は避けられます。

それぞれの料金プランをまとめると、以下の通りです。

  • 1年間のみの利用なら、エキサイトモバイルWiFi
  • 1年以上使用する場合は、GMOとくとくBBWiMAX
  • 無制限プランの速度制限はどちらも連絡アプリなどの最低限の利用はできる
  • 無制限プランで速度制限に猶予があるのは、GMOとくとくBBWiMAX

料金プランを確認したら、次の章でキャッシュバックの有無など細かいサービスを確認しましょう。

GMOとくとくBB WiMAX
特徴 WiMAX業界最安級の料金設定
初期費用 3,300円
月額料金 1,474円~4,444円
契約期間 2年
データ量 無制限

4.エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX!使いやすさの比較

エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX!使いやすさの比較

それぞれの使いやすさを比較しましょう。

比較すべき使いやすさのポイントは、以下の3点です。

それぞれの詳しく確認しましょう。

使いやすさ1.キャッシュバックの有無

キャッシュバックの有無を確認しましょう。

エキサイトモバイルWiFiは、キャッシュバックはありません

GMOとくとくBBWiMAXは、キャッシュバックがあります

キャッシュバックの詳細を以下の表にまとめました。

キャッシュバック金額 最大49,000円
キャッシュバックの申請時期 ・11ヶ月目にキャッシュバック申請のメールが来る
・キャッシュバック口座登録の翌月末に支払い

GMOとくとくBBWiMAXは、他社からの乗り換えであれば、最大49,000円のキャッシュバックを受けられます。また、乗り換えで無い場合も、23,000円のキャッシュバックが受けられる点はメリットです。

キャッシュバックの申請時期は契約から11ヶ月後と、かなり期間が空きます。

忘れないように予定表にメモしておくなど対策をして、申請し忘れを防ぎましょう。

使いやすさ2.解約のしやすさ

解約のしやすさを比較しましょう。

解約しづらいサービスを利用すると、サービスに不満があってもイヤイヤ使い続けなければいけません

それぞれ解約方法が違うので、個別に確認しましょう。

エキサイトモバイルWiFi

エキサイトモバイルWiFiは、1年使い続ければ解約違約金は必要ありません

以下の表で、詳しく見ましょう。

  エキサイトモバイルWiFi
最低使用期間 1年間
(12ヶ月目の末日まで)
解約違約金 9,500円
自動更新 なし

たとえば、11月11日に利用開始した場合、翌年10月末日までが最低使用期間です。

自動更新しないので、解約のし忘れでダラダラと契約し続けてしまう状況を避けられます

GMOとくとくBBWiMAX

GMOとくとくBBWiMAXの最低使用期間は、2年間です。

解約についての詳細を以下の表で確認しましょう。

  GMOとくとくBBWiMAX
最低使用期間 2年間
(24ヶ月)
契約更新月 25ヶ月
解約違約金 24ヶ月目まで 1,000円
25ヶ月目以降契約更新月以外 0円
自動更新 あり
備考 契約更新月の20日までに申請

とくとくBBWiMAXを無料で解約するには、契約更新月(25ヶ月目)の20日までに解約申請をする必要があります。

25ヶ月以降についてはいつ解約しても、違約金は発生しません。

使いやすさ3.端末補償

端末補償に大きな違いがあるので、確認しましょう。

エキサイトモバイルWiFiの端末補償は、月々の料金に含まれています

GMOとくとくBBWiMAXの端末補償は、有償オプションです。

以下の表で、詳細を確認しましょう。

  エキサイトモバイルWiFi GMOとくとくBBWiMAX
月額料金 なし
(月々の料金に含まれる)
安心サポート
300円
(最大2ヶ月無料)
安心サポートワイド
500円
(初月無料・2ヶ月目200円)
補償範囲 水濡れ・画面割れ・全損 自然故障のみ 自然故障・水濡れ・破損
補償回数 1年に2回まで 半年に1度
備考 契約時加入必須

エキサイトモバイルWiFiの補償内容だと、水濡れまでカバーしているのでコスパが良いです。

GMOとくとくBBWiMAXの安心サポートを解約するなら、端末発送月の翌月から解約申請できます。

補償オプションが必要ないなら、最大2ヶ月無料の安心サポートに加入して発送月の翌月に解約申請しましょう。

使いやすさの比較結果をまとめると、このようになります。

  • キャッシュバックがあるのは、GMOとくとくBBWiMAX
  • 解約のしやすさは、エキサイトモバイルWiFi
  • コスパの良い端末補償は、エキサイトモバイルWiFi

ここまで見てきて、「3年間の支出額で比べるとどっちが安くなるの?」と思っていますね。

次の章で、3年間の支出額を比較しましょう。

5.エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX!3年の支出額を比較

エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAX!3年の支出額を比較

エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXの3年間の支出額を比べて、コスパの良さを判断しましょう。

分かりやすく比較するために、オプションは加入しない前提で比較します。

以下の表で、無制限プランの1年ごとの支出額を表にしました。

  エキサイトモバイルWiFi GMOとくとくBBWiMAX
1年間の支出額 40,656円 40,788円(CB23,000円)
2年間の支出額 87,912円 86,196円
3年間の支出額 135,168円 132,264円

キャッシュバック代は、「CB代」として表記しています。

月々の料金で比較したときはエキサイトモバイルWiFiが安かったものの、キャッシュバック代を含めるとGMOとくとくBBWiMAXのコスパが良いです。

つまり、キャッシュバックの申請さえ忘れなければ3年間利用しても、GMOとくとくBBWiMAXの方が安くなります。

ここまで見てきた内容をまとめると、以下の通りです。

  • キャッシュバック込みなら、GMOとくとくBBWiMAXがお得

ここまで見てきて、「自分にとってピッタリなサービスはどれ?」と疑問ですよね。

次の章で、おすすめのサービスを見ていきましょう。

GMOとくとくBB WiMAX
特徴 WiMAX業界最安級の料金設定
初期費用 3,300円
月額料金 1,474円~4,444円
契約期間 2年
データ量 無制限

6.エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAXならどっちがおすすめ?

エキサイトモバイルWiFi VS GMOとくとくBBWiMAXならどっちがおすすめ?

結論から言うと、安く利用するならGMOとくとくBBWiMAXがおすすめです。

キャッシュバック代が高額なため、トータルの支出額で比較すると安く利用できます。

しかし、使い方によってはエキサイトモバイルWiFがおすすめな人もいるのです。

以下の順番で確認しましょう。

自分はどちらのサービスに合うのか、しっかり確認しましょう。

6-1.GMOとくとくBBWiMAXがおすすめな人

GMOとくとくBBWiMAXがおすすめな人は、以下の4点を満たす人です。

  1. 高速通信をしたい
  2. 有償オプションを忘れずに解約できる
  3. 長期間利用するつもり
  4. キャッシュバックを忘れずに申請できる

GMOとくとくBBWiMAXのWiMAX回線は、安定した通信品質です。

仕事や授業で利用するなら、おすすめと言えます。

2年以内の解約違約金はかなり高額なので、少なくとも2年以上利用するつもりで契約しましょう。

さらに、有償オプションの解約やキャッシュバックの申請を忘れてしまうとGMOとくとくBBWiMAXを契約する意味がありません

GMOとくとくBBWiMAXは、支払い額を安くするための手続きを忘れずにできる人におすすめです。

6-2.エキサイトモバイルWiFiがおすすめな人

エキサイトモバイルWiFiがおすすめな人は、以下の3点を満たす人です。

  1. MVNO回線(格安SIM回線)でも良い
  2. キャッシュバックの申請といった作業は煩わしい
  3. 長期間利用し続ける自信はない

MVNO回線を受け入れられるなら、エキサイトモバイルWiFiの方が最低使用期間を気にせずに利用可能です。

ただし、最安で利用できるわけではないので、メリットは解約のしやすさとサービス内容のシンプルさとなります。

エキサイトモバイルWiFiは、シンプルな手続きで利用できることを重視している人におすすめです。

まとめ

エキサイトモバイルWiFiとGMOとくとくBBWiMAXを比較すると、GMOとくとくBBWiMAXが安く利用できます

しかし、契約後も有償オプションの解約やキャッシュバック申請など、手続きをしなくてはいけません。

シンプルなサービスを求めるなら、エキサイトモバイルWiFiをおすすめします。

自分の優先順位を明確にしてサービスを選べば、不満なく利用できるはずです。

自分に合うプランを見極め、コスパよくネットを利用しましょう。

GMOとくとくBB WiMAX
特徴 WiMAX業界最安級の料金設定
初期費用 3,300円
月額料金 1,474円~4,444円
契約期間 2年
データ量 無制限