4,400作品以上のアニメが見られるdアニメストアですが、途中で止まってしまったり、再生できなかったりといった経験はありませんか。また、読み込みが遅く映像がカクカクしていると思ったこともあるでしょう。
このような不具合にはさまざまな原因が考えられます。たとえば、ネット接続が不安定だったり、再生している端末に不具合があったりという場合です。
この記事では、なぜdアニメストアで再生できないのか、その原因について解説しています。また、対処法についても記載していますので、参考にしてください。
この記事を読めば、dアニメストアでの不具合の原因が分かり、また対処法を試すことで快適にdアニメストアを利用できますよ。
dアニメストアが遅い原因は?

まず疑問に思うのは「なぜ読み込みが遅いのか」「なぜ途中で止まってしまうのか」ということです。
そこで、dアニメストアが遅かったり、止まってしまったりする原因について説明していきます。dアニメストアが遅い原因として考えられるのは、以下の5つです。
- インターネット接続が不安定
- 再生端末の通信制限
- インターネット回線が低速
- 再生端末に不具合
- dアニメストア側の問題
それぞれについて詳しく説明していきます。
原因1.インターネット接続が不安定
dアニメストアを視聴している際のインターネット接続が不安定なことはありませんか。
たとえば、LANケーブルが抜けかかっていたり、ルーター自体が劣化していたりということです。また、WiFiルーターから離れていると接続が不安定になることがあります。
dアニメストアを利用している人のなかには、ポケットWiFiを持ち歩いている人もいるでしょう。ポケットWiFiに通信制限がかかった際も、接続が不安定になり、とくに動画を再生している場合はカクカクしてしまいます。
原因2.再生端末の通信制限
ポケットWi-Fiだけではなく、スマートフォンやタブレットも通信制限がかかる場合があります。とくに動画はデータ量が多いため、契約プランによってはすぐに通信量を使い果たしてしまうでしょう。
そのような場合、契約しているキャリア会社から「低速になります」という通知が来ることがあります。しばらくすれば低速は解除されますが、契約内容によって解除される日は異なるので、事前の確認が必要です。
原因3.インターネット回線が低速
接続や通信制限による問題ではなく、単にインターネット回線が低速という可能性がありますよ。
自宅で使用しているルーターが古いものの場合、高画質な動画再生に適しておらず、その結果再生できいないということも少なくありません。これは、ポケットWiFiにも言えることで、データ量の多い動画の場合ダウンロードが遅くなることもあるのです。
原因4.再生端末に不具合
通信制限がかかっているのではなく、スマートフォンやタブレット自体に不具合があるのかもしれません。
また、アプリ自体を起動できないこともあるため、そのようなときは再起動してみましょう。このような不具合は一時的なことがほとんどのため、端末を再起動すれば直りますよ。
ただし、どうしても端末の不具合が確認できない場合は、取り扱い店舗や購入店に持っていき確認してもらいましょう。
原因5.dアニメストア側の問題
端末に不具合がなく、通信制限もかかっていないのにdアニメストアで再生できない場合は、dアニメストア側でなにか問題が発生している可能性があります。
たとえば、何らかの理由でアクセスが殺到している場合もあるでしょう。dアニメストアは動画だけではなく、アニメグッズの販売もおこなっており、新商品が入荷したタイミングだったのかもしれません。
また、dアニメストアを運営しているNTTドコモで通信障害やトラブル、一時的なバグが発生していることも考えられます。
dアニメストアが遅いときの対処法

dアニメストアが遅いときの原因が分かったところで、どのように対処したらよいのかと思いますよね。ここからは、dアニメストアが遅くなってしまった、あるいは再生できなくなってしまったときの対処法について解説していきます。
dアニメストアが遅いときの対処法は、以下の7つです。
- インターネット接続を見直す
- 通信制限がかかっていないか確認する
- インターネット契約を見直す
- 端末やアプリの再起動
- dアニメストア公式サイトを確認する
- 混雑しやすい時間帯を避ける
- 端末に問題が生じていないか確認する
それぞれについて詳しく説明していきます。
対処法1.インターネット接続を見直す
インターネット接続が不安定なことが原因の場合は、LANケーブルやルーターに不具合がないか確認しましょう。また、dアニメストアを再生している端末がルーターと離れすぎていないかもチェックする必要があります。
たとえば、ケーブルが抜けかかっている、あるいは劣化しているのは目で見て分かりますよ。一方で、断線しているのを発見するのは難しいかもしれませんね。
また、無線ルーターやWiFiなど目に見えないことが原因の可能性もあります。壁や扉、家具といったものが電波を遮っていないかも確認しておきましょう。
対処法2.通信制限がかかっていないか確認する
dアニメストアを再生するスマートフォンやタブレットなどの端末に、通信制限がかかっていないか確認しましょう。キャリア会社からの「低速になります」という通知に気づかず、知らないうちに通信制限がかかっていることもありますよ。
また、再生端末だけではなくポケットWiFiも通信制限がかかってしまうことがあります。
そのような場合は、状況に応じてポケットWiFiの通信容量を増やしたり、スマートフォンやタブレットの契約を大容量通信プランに変更したりするのもおすすめです。
対処法3.インターネット契約を見直す
そもそもインターネット回線が低速という場合は、思い切ってインターネット契約を見直してみましょう。
近年では、NURO光やソフトバンク光などの高速通信が増えてきています。また、光回線だけではなく、ポケットWiFiやホームルーターでも高速通信に対応していますよ。
dアニメストアやほかのサブスクリプションサービスで動画視聴する人は多いでしょう。契約を見直すことは、インターネット回線を根本から改善できる方法のためおすすめです。
対処法4.端末やアプリの再起動
通信制限もなく、回線も安定している場合はスマートフォンやタブレット、パソコンなどを再起動してみましょう。一時的に発生していたバグやエラーを解消するのに最も最適な方法だからです。
たとえば、アプリを開いた途端フリーズして勝手にホーム画面に戻るという経験をしたことはありませんか。これは、端末あるいはアプリに何らかのエラーが発生している可能性があります。また、パソコンの場合はブラウザを一旦閉じるという方法がありますよ。
こうした小さなエラーやバグは再起動することで直ることが多いため、まずは再起動してみましょう。
対処法5.dアニメストア公式サイトを確認する
自身の端末に問題がない場合、dアニメストア側でトラブルが発生しているかもしれません。そのようなときは、dアニメストアの公式サイトや公式Twitterなどを確認してみましょう。
何らかの報告が公式サイトを通じて発信されていることが多いため、自身に心当たりがない場合は、上記ページをチェックしてくださいね。また、dアニメストア側に問題がなく、どうしても解決できないときはdアニメストアに問い合わせてみるのも1つの方法です。
対処法6.混雑しやすい時間帯を避ける
dアニメストアはアプリでも動画視聴できますが、パソコンの場合はdアニメストアのWebサイトを利用しなければいけません。そして、Webサイトを利用する場合は、混雑しやすい時間帯を避けましょう。
なぜなら、Webサイトはアプリとは違いアクセス数が多くなるとサイトが重くなるからです。サイトが重くなると動作が遅くなり、動画もカクカクした状態になってしまいます。
たとえば、帰宅したあとの時間(夜間)や、休日などはdアニメストアを利用しているユーザーが多く、アクセスが集中するでしょう。dアニメストアを快適に楽しみたい人は、混雑する時間帯や曜日を避けて利用してくださいね。
対処法7.端末に問題が生じていないか確認する
再生端末、とくにスマートフォンやタブレットに問題が生じていないか確認しましょう。たとえば、アプリのバージョンアップやキャッシュが溜っていないかなどです。
バージョンアップの場合、AppStoreやGooglePlayで更新を確認できます。また、Androidのスマートフォンは溜ったキャッシュを消去できるため、こちらも試してみましょう。
そして、iOSやAndroidが推奨環境であるかもポイントと言えます。動作環境が最新でなければ、アプリを更新しても意味がないからです。iOSとAndroidの推奨環境は以下のとおりです。
- iOS:OS12.0~15.3
- Android:OS5.0~10.0
パソコンのブラウザ設定や推奨環境もあるため、Webサイトでdアニメストアを利用している人もチェックしてくださいね。
インターネット接続に問題がある場合はWiFiを導入しよう

「dアニメストアが遅いときの対処法」で、インターネット契約を見直すことで、インターネット回線による問題を根本から改善できると述べました。その理由は、なにをするのにもまずは通信環境がよくなければいけないからです。
そこで、インターネット接続に問題がある人に向けて、外で視聴する場合と自宅で視聴する場合のおすすめのサービスを紹介します。おすすめのサービスは、以下の2つです。
- Kurashi-mo Wi-Fi
- モバレコAir
それぞれの特徴やおすすめの理由について説明していきます。
外で視聴する場合:Kurashi-mo Wi-Fi

外出先でdアニメストアを利用することが多い人には、ポケットWiFiサービスKurashi-mo Wi-Fiがおすすめですよ。その理由は、以下の4つの特徴からです。
- 月額利用料金が2,508円(税込)と安い
- 大容量90GB使える
- Webから簡単に申し込める
- 海外でも使える
まず、Kurashi-mo Wi-Fiの月額料金は初月無料となっており、2〜7ヶ月目は2,508円(税込)、8ヶ月目からは3,608円(税込)と安いことが特徴です。どれくらい安いのか、ほかのWiFiと比較してみました。
プロバイダ名 | Kurashi-mo Wi-Fi | 縛られないWiFi | AiR-WiFi | Mugen WiFi |
月額料金 |
|
|
3,278円~ | 3,438円~ |
出典:Kurashi-mo Wi-Fi/縛られないWiFi/AiR-WiFi/Mugen WiFi
このように比較してみると、Kurashi-mo Wi-Fiが安いことが分かりますね。また、Kurashi-mo Wi-Fiの場合、この安さで通信容量が90GBと大容量なのもポイントです。
一般的なWi-Fiは50GBや100GBが多いですが、「50GBでは少ないけれど100GBも使わない」という人もいるでしょう。Kurashi-mo Wi-Fiはそのようなかゆいところに手が届く容量です。
また、Kurashi-mo Wi-Fiはスマートフォンやパソコンから簡単に申し込めて、最短2日で納品されるため、手元に届いたらすぐに使えますよ。
そして、Kurashi-mo Wi-Fiは面倒な手続きや設定が不要で、海外でも使えます。料金は使った日数分だけでよいので、出張や旅行先でもdアニメストアをたくさん楽しめますよ。
- アジアの一部の国(1GBあたり):850円/日(非課税)
- その他の国(1GBあたり):1,250円/日(非課税)
国内と同じように通信速度も安定しているため、読み込みが遅いこともありません。出先でdアニメストアを目一杯楽しみたい人は、ぜひKurashi-mo Wi-Fiを使ってみてください。
Kurashi-mo Wi-Fiが気になる人は、以下のページから詳細を確認しましょう。
\Kurashi-mo Wi-Fiをチェックする/
自宅で視聴する場合:モバレコAir

自宅でdアニメストアを利用することが多い人には、ソフトバンク株式会社と株式会社グッド・ラックの業務提携により提供しているホームルーターモバレコAirがおすすめですよ。理由は以下のとおりです。
- 月額料金が安い
- 通信量無制限
- 工事不要
- 8日以内なら無料キャンセル可能
モバレコAirの月額料金は以下のようになっています。
月数 | 端末購入 | 端末レンタル |
1~2ヶ月 | 2,167円(税込)/月 | 2,706円(税込)/月 |
3~12ヶ月 | 3,679円(税込)/月 | 4,218円(税込)/月 |
13~24ヶ月 | 3,679円(税込)/月 | 4,218円(税込)/月 |
業務提携しているため、ソフトバンク株式会社が提供するSoftBank Airの基本料金5,368円(税込)/月よりも安い月額料金を実現しています。
また、この安さで通信量無制限のため、dアニメストアでたくさん動画を楽しみたい人にぴったりです。動画だけではなく、テレワークにもデータ容量を気にせず使えますよ。アクセスが集中しやすいWebサイトでも重くならず安心です。
そして、モバレコAirはWebから申し込み、端末が届いたらコンセントをさすだけで使えるのもポイントです。回線工事は立ち合いが必要ですが、モバレコAirはそのような必要はありません。プロバイダ料金も不要です。
また、エリア外で電波不良の場合や、エリア対象にもかかわらず速度が遅く繋がりにくい場合などは、8日以内であればキャンセルできますよ。
自宅で思い切りdアニメストアを楽しみたい人は、通信量無制限のモバレコAirを使ってみてくださいね。モバレコAirについての詳細は、以下のページを確認してください。
\モバレコAirをチェックする/
dアニメストアが遅い原因に対処し、アニメ作品をたくさん楽しもう

この記事では、dアニメストアで動画を再生できない原因や対処法について解説してきました。
dアニメストアでは再生できない、読み込みが遅いといったさまざまな不具合が発生します。しかし、原因はいくつもあるため、まずはインターネット接続の確認や再起動などを試してみましょう。
また、dアニメストア側がメンテナンスをしていたり、一時的にサーバーが混み合っている場合もあるため、公式サイトで確認してください。
どうしてもインターネット回線が遅い場合は、Kurashi-mo Wi-FiやモバレコAirなどの高速通信サービスを導入してみましょう。インターネット回線の問題を根本から改善できるためおすすめですよ。
不具合の原因を究明し、dアニメストアで快適なアニメライフを送りましょう。