Switch版Apex Legendsのボイスチャットのやり方!できない原因は?

Switch版Apex Legendsのボイスチャットのやり方!できない原因は?

Switch版Apex Legendsを楽しくプレイするにはボイスチャットを利用したいですよね。しかし「ボイスチャットのやり方が分からない」「試してみたけれどうまくできない」と困ることもあるでしょう。

Switch版Apex Legendsのボイスチャットのやり方は、マイク付きのイヤホンまたはヘッドホンをSwitch本体に差し込むだけです。

この記事ではボイスチャットのやり方、ボイスチャットができない原因、ボイスチャットを快適におこなう方法などを紹介します。

ボイスチャットのやり方やボイスチャットを快適におこなう方法が分かり、みんなで楽しくApex Legendsをプレイできるようになります。

Switch版Apex Legendsのボイスチャットのやり方

Switch版Apex Legendsのボイスチャットのやり方

Switch版Apex Legendsのボイスチャットのやり方は、まずマイク付きのイヤホン、もしくはヘッドセットをSwitch本体に差し込みます。

そして、ゲーム内のオーディオ設定からボイスチャットをオンにすることで、簡単にボイスチャットを始めることができます。

携帯モード・テーブルモード・テレビモードのすべてで、このやり方によりボイスチャットができます。

音量は、Apex Legendsの【設定】>【オーディオ】より設定可能です。

Switch版Apex Legendsでボイスチャットができない原因

Switch版Apex Legendsでボイスチャットができない原因

みんなでボイスチャットを使って、楽しくApex Legendsをプレイしようと思ったのに、急に「ボイスチャットができない」という状況になったら残念ですよね。

そうならないように、事前にボイスチャットができない原因を確認しておきましょう。

そうすることで、Switch版Apex Legendsでボイスチャットができないというトラブルを未然に防ぐことができます。

マイクがオフになっている

イヤホンやヘッドセットの設定でマイクがオフになっているとボイスチャットはできません。

イヤホンやヘッドセットのマイクの設定がONになっているか確認しておきましょう。

ミュートにしている

Apex Legendsのロビー画面において、待機している仲間の名前を選択して【Xボタン】を押すとミュートになります。

待機している仲間の名前を選択して、ミュートになっていないか確認しておきましょう。

ボイスチャットを無効化している

会話の音量が0になっていたり、「ボイスチャット無効化」をオンにしていると音声は届きません。

Apex Legendsのオーディオ設定から「会話の音量」と「ボイスチャット無効化」を確認しておきましょう。

快適にボイスチャットするなら外部ツールがおすすめ

快適にボイスチャットするなら外部ツールがおすすめ

Switch版Apex Legendsでボイスチャットを快適におこなうなら、外部ツールがおすすめです。

なぜなら、Apex Legendsのゲーム内ボイスチャットは、音が途切れるバグが多いというユーザーの口コミがネット上で多数挙がっているからです。

具体的には「LINE」や「ディスコード」を利用します。スマートフォンなどにダウンロードした「LINE」や「ディスコード」を開き、そちらで通話しながらApex Legendsをプレイするというやり方です。

ただし、スピーカーで通話すると外部の音で聞こえにくくなるので、スマートフォンの音とゲームの音を同時に再生できるミキサーという機器を使用するとよいです。

ミキサーは2,000円前後で購入できるので、外部ツールでより快適にボイスチャットをおこないたいのであれば、ぜひ試してみてください。

もし、ボイスチャットを使わない状態でもスムーズにプレイできないことがあるのならば、こちらの記事も参考にしてください。

Apex Legendsでパケットロスが起こる原因と改善方法を4つ紹介

Apex Legendsでパケットロスが起こる原因と改善方法を4つ紹介

2022.2.23

ボイスチャットを無効化する方法

ボイスチャットを無効化する方法

ボイスチャットを利用することでSwitch版Apex Legendsをさらに楽しむことができます。

しかし、ボイスチャットを試してみたものの「相手の声が大きい」「嫌なことを言われた」などという理由で、ボイスチャットをやめたいと考える人もいるでしょう。

そんな人には、ボイスチャットを無効化することをおすすめします。

ボイスチャットなしでApex Legendsをプレイしたい人は、ボイスチャットの無効化を試してみてください。

ボイスチャット機能を無効化する

ボイスチャットの無効化は【設定】>【オーディオ】>【ボイスチャット無効化】をオンにすることでできるようになります。

もしくは、【設定】>【オーディオ】>【会話の音量】を0%にすることでも、音声を切ることができます。

ただし、この方法は自分の声が届かないようにできるだけでなく、相手の声も聞こえなくなると把握しておきましょう。

マイクをオフにする

イヤホンやヘッドセットの設定でマイクをオフにすることで、自分の音声が届かなくなります。

ゲームのプレイ中に一時的にマイクをオフにしたい場合や、急ぎでマイクをオフにしたい場合に最適です。

また、相手の声を聞くだけの状態にしたいなら、この方法が便利です。

Switch版Apex Legendsでボイスチャットを利用してみんなで楽しもう

Switch版Apex Legendsでボイスチャットを利用してみんなで楽しもう

Switch版Apex Legendsをボイスチャットをしながら楽しむ人は増えている傾向にあります。

Apex Legendsは1人でプレイすることもできますが、チームでボイスチャットをしながらプレイすることでさらに楽しむことができます。

ボイスチャットのやり方は、マイク付きのイヤホン、もしくはヘッドセットをSwitch本体に差し込んで、オーディオ設定からボイスチャットをオンにするだけです。

ただし、Apex Legendsのゲーム内ボイスチャットは、音が途切れるバグが多いというユーザーの口コミもネット上で見られるので、「LINE」や「ディスコード」といった外部ツールを使用するのがおすすめです。

ボイスチャットのやり方をマスターしてApex Legendsを楽しみましょう。

さらにApex Legendsを高速通信で快適にプレイしたい人は、おすすめの回線について紹介しているこちらの記事も参考にしてください。

APEX 回線 ラグ 光回線 おすすめ

APEXでラグが出る原因は回線!対処法やおすすめの光回線を紹介

2020.12.7