ソフトバンク光はお得?気になるメリット・デメリットを徹底解説!

ソフトバンク光 アイキャッチ

「ソフトバンク光にするメリット・デメリットって何?」

「今の光回線よりソフトバンク光の方がお得になるのか知りたい」

現在、光回線はかなりの業者がサービスを展開しているため、自分に合っているのかどうか調べるのも一苦労ですよね。

その中でも、シェア率の高いソフトバンク光を検討しており、料金体系やメリット・デメリットなど気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ソフトバンク光のメリット・デメリットをはじめ、どのような方におすすめなのか、お得な申込方法について徹底解説をしていきます。

この記事を読んで、ソフトバンク光があなたにぴったりかどうか、お得な契約になるのかどうかを確認していきましょう。

目次

1.ソフトバンク光の5つのメリットを解説

ソフトバンク光 メリット

まず、ソフトバンク光はどのようなメリットがあるのか気になる方も多いと思います。

ソフトバンク光の大きなメリットは以下の5つです。

では、ソフトバンク光のメリットについて、それぞれ詳しくみていきましょう。

メリット1. おうち割で家族のスマホが最大1,000円割引×10回線

ソフトバンク光の最大の魅力としてあげられる「おうち割光セット」。

このおうち割光セットはソフトバンクのスマホ・携帯1台につき、月額500円〜1,000円割引が適用されるという内容です。

割引額が500円か1,000円なのかは契約プランによって変わるので、以下の表を参照してください。

プラン名 割引額
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ 2GB/1G
データ定額(3Gケータイ)
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
500円
データプランメリハリ/データプランミニフィット
データプラン50GB+/データプランミニ
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
データ定額 50GB/20GB/5GB
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
1,000円

また、おうち割光セットの適用条件として以下のオプション契約が必須です。

  1. 光BBユニットレンタル
  2. WiFiマルチパックorWiFi地デジパック
  3. ホワイト光電話・光電話・BBフォンのいずれか1つ

3つのオプション契約で月額500円(税抜)となっています。

そのため、データ定額ミニのような月額500円割引しか適用されない方はあまり得をしないように感じてしまうでしょう。

しかし、おうち割は家族全員のスマホの料金をお得にするサービスと捉えてください。

仮に5人家族で全員がソフトバンクのスマホを利用している場合、最大で月額5,000円割引、1年に換算すると60,000円も安くなるサービスとなっています。

ちなみに、電話を利用する予定がないのであれば、工事不要のBBフォンのオプション契約をしておくと良いでしょう。

メリット2. おうち割でんきセットでさらにお得

おうち割は、ソフトバンクでんきとセットで申し込むとさらにスマホ・携帯の利用料金が月額100円割引になるのでかなりお得です。

電気料金も1%割引されるので、おうち割光セットと合わせるとかなり節約をすることができます。

このおうち割でんきセットも最大10回線まで適用可能なので、使用しているスマホ・携帯・タブレットの台数が多いほどメリットが大きくなる仕組みですね。

メリット3. あんしん乗り換えキャンペーンで解約金キャッシュバック

ソフトバンク光へ乗り換える際の解約金・撤去費用などを最大10万円まで満額キャッシュバックしてくれるのがあんしん乗り換えキャンペーンです。

このキャンペーンはソフトバンク光以外の光回線をすでに契約している方が対象となるため、新規でソフトバンク光を契約する場合は適用されません

ちなみに、NTTフレッツ光からソフトバンク光に乗り換える際は工事費・違約金は無料となっています。

ソフトバンク光は、家に引き込んであるNTTフレッツ光の回線をそのまま利用することができる光コラボレーション事業です。

そのため、NTTフレッツ光からソフトバンク光へ乗り換えのみ工事費・違約金が無料になります。

ただし、東日本から西日本とエリアをまたいで移転する場合のみ、3,000円の契約事務手数料が発生するので注意してください。

メリット4. 最大10Gbpsのプランが登場

ソフトバンク光は2020年4月より、最大通信速度が10Gbpsのサービスを提供開始しました。

Gbpsという数値はデータ伝送の速度を指し、数値が大きければ大きいほど動画視聴やネット環境を快適にしてくれます。

ただし、あくまで最大速度が10Gbpsなので、実際には10分の1程度の速度に落ち着くと考えてください。

とはいっても、一般的な光回線の最大通信速度は1Gbpsです。

そのため、10Gbpsであれば動画視聴やオンラインゲーム、家族全員でネット利用をしても遅くなって困るということはまず無くなるでしょう。

ソフトバンク光10Gbpsの提供エリアは東京23区の一部(大田区、世田谷区、杉並区、練馬区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区)と大阪市、名古屋市と限定されています。

提供エリア内で通信速度に不満があるということであれば、10Gbpsのプランを検討するのもいいかもしれませんね。

メリット5. プロバイダを選ぶ必要がない

他社の光回線であればプロバイダを選ばなければいけませんが、ソフトバンク光はYahoo!BBのみなので迷う必要はありません。

Yahoo!BBは、Yahoo関連のサービスが充実していたり、安定した通信速度で人気のプロバイダです。

そして、光回線とプロバイダの利用料金もまとめて支払うことができます。

数多くのプロバイダの中から選ぶのが面倒くさいという人には、嬉しいメリットでしょう。

2. ソフトバンク光の2つのデメリットを解説 

デメリット

ソフトバンク光のメリットについて理解してもらえたところで、デメリットについても解説をしていきます。

ソフトバンク光のデメリットは以下の2つです。

デメリットを理解しておくことでマイナスな部分を避けることもできるので、しっかりと目を通すようにしてください。

デメリット1. サポートセンターの電話がつながりにくい

ソフトバンク光のサポートセンターは、電話がつながりにくいという意見をちらほら見かけます。

いくら大手の会社といえど在籍しているオペレーターには限りがあるので、サポートセンターにつながりにくい時間帯が出てきてしまうのは仕方のないことかもしれませんね。

比較的サポートセンターにつながりやすい時間帯としては平日の朝10〜12時頃、土日であれば17〜19時頃なので覚えておくようにしましょう。

デメリット2. 解約がしにくい

サポートセンターの電話がつながりにくいというデメリットが関係していますが、解約がしにくいというのもデメリットです。

オプション解約であればネットからでも可能ですが、ソフトバンク光自体の解約は電話のみ対応となっています。

解約をしようと思っても電話がつながらないということが多いので、口コミをみてもストレスに感じることが多い様子でした。 

3. ソフトバンク光の回線速度に関する口コミ

口コミ

SNSや口コミをみてみると、ソフトバンク光は通信速度が遅いという意見を見かけます。

中には通信速度に満足している意見もありますが、なぜ評判が悪い意見も多いのか気になるところです。

そこで、ソフトバンク光の通信速度に関する良い口コミ・悪い口コミを集めてみました。

悪い口コミの中には原因が隠されていることもあるので、しっかりとみていきましょう。

3−1. ソフトバンク光の通信速度に関する悪い口コミ

ソフトバンク光は多くの光回線業者と同じように通信速度最大1Gpsとなっているので、他社との差はほぼありません。

そもそも、ソフトバンク光はNTTフレッツ東日本・西日本の回線を利用しているため、本来であれば他社と変わらない通信速度が出ているはずなのです。

しかし、以下のような通信速度に関する悪い口コミが多く見られます。

一番の原因は、家の周辺・家族のソフトバンク光利用率が多いことが考えられます。

道路をイメージしてもらうとわかりやすいですが、一本道に何台も車が通ると渋滞してしまいますよね。

家の周辺・家族の中でソフトバンク光回線を利用している方が多ければ多いほど、この渋滞のような現象が起こってしまい通信速度が遅くなってしまうのです。

3−2. ソフトバンク光の通信速度に関する良い口コミ

通信速度が遅いのを解決する一番の対処法は、IPv6で契約するということです。

IPv6は先ほどの道路のイメージで言うと、車線の数を増やして渋滞を解消するという方法になります。

IPv6を契約した方の口コミは高評価ばかりでした。

以上のようにIPv6で契約することで快適になったという意見が多いことから信頼できるのがわかるはずです。

もし、IPv6を利用したいのであれば光BBユニットが必要になります。

ただし、おうち割光セットを適用させるのであれば、光BBユニットのレンタル契約は必須となっているのでそこまで気にする必要もないでしょう。

ちなみに、光BBユニットのみレンタルする場合は、月額467円(税抜)で契約可能です。

ぜひ、通信速度が不安なのであればIPv6を利用してみてください。

4.ソフトバンク光はこんな人におすすめ!

おすすめ

ソフトバンク光がおすすめな人をまとめてみました。

  • ソフトバンクのスマホ・タブレットを持っている方
  • 家族が全員ソフトバンクを使っている方
  • オンラインゲームや動画視聴など利用する機会が多い方

まずソフトバンクのスマホ・タブレット・携帯などを使っているのであれば、おうち割光セットが適用されてお得になるのでおすすめです。

また、おうち割光セットは最大で10台分割引が適用されるので、家族でソフトバンクを使っているのであればコスパを抑えることができるでしょう。

ソフトバンク光のIPv6や10Gbpsのサービスは通信速度が重要なオンラインゲームや動画視聴を利用する方にもうってつけといえますね。

4−1. エリアによってはNURO光の方がお得なのでおすすめ

ソフトバンク光とNURO光の料金・通信速度を比べると、NURO光の方が優れているのがわかります。

  ソフトバンク光 NURO光
月額料金 3,800円〜4,900円(マンション)
3,900円〜7,200円(戸建て)
NURO設備導入済み:1,900~2,500円(マンション)
NURO設備未導入:4,743円(マンション) 4,743円(戸建て)
速度 最大1Gps 最大2Gps
提供エリア ほぼ全国 都道府県一部
工事費用 〜24,000円 〜40,000円

NURO光は提供エリアが限定されているのがデメリットではありますが、おうち割光セットが適用できるので結果的にはお得です。

もしソフトバンクユーザーで提供エリア内であれば、NURO光を検討するといいでしょう。

NURO光が提供エリア内であるかどうかはこちらから確認してみてください。

5. ソフトバンク光の料金を解説

ソフトバンク光 料金

ソフトバンク光を契約しようと検討している方が特に気になるのは料金体系ですよね。

では、気になるソフトバンク光を利用する際にかかる料金を解説していきましょう。

5−1. 戸建てorマンションの基本料金

ソフトバンク光の基本料金は戸建てかマンションかによって変わります。

タイプ 月額料金(税抜)
戸建てタイプ 3,900円〜7,200円
マンションタイプ 3,800円or4,900円

戸建てタイプの場合、回線タイプ+更新年数2年or5年によって月額基本料金が変わるので、少しややこしいですね。

戸建てタイプの主な料金表を以下に載せておくので参考にしてみてください。

回線タイプ 5年自動更新プラン 2年自動更新プラン 自動更新なしプラン
ファミリー・ギガ・スピード
ファミリー・スーパー・ハイスピード
ファミリー・ハイスピード
ファミリー
4,700円 5,200円 6,300円
ファミリー・ライト 提供無し 3,900円〜5,600円 5,500円〜7,200円

ファミリー・ライトプランは従量課金制となっているので、使用したギガ数によって料金が変動する仕組みです。

ちなみに、マンションタイプの場合は、更新プランが2年か無しかによって3,800円あるいは4,900円になります。

以上に加えて必要なオプションを組み合わせていけば、月額料金がどのくらいになるのかを把握することができるでしょう。

5−2. 初期費用は契約事務手数料と開通工事費用が発生する

初期費用は、基本料金に加えて契約事務手数料3,000円+開通工事費用が発生します。

契約事務手数料は、どのような契約プランであっても一律3,000円です。

工事費用については立ち合いのあり・なしで費用が変わります。

  工事費用(税抜)
立ち合い工事なし 24,000円
立ち合い工事あり 2,000円

ちなみに、NTTフレッツ光からソフトバンク光へ乗り換える場合には工事費用は無料です。

NTTフレッツ光以外からソフトバンク光へ乗り換える場合は、最大で24,000円の工事費用が発生します。

立ち合いが必要かどうかは光回線の設備によって変わるので、問い合わせてみなければわかりません。

また、土日祝日は上記の料金にプラス3,000円発生するため、できるだけ平日に工事を依頼するようにしましょう。

乗り換え以外の新規でソフトバンク光を契約する以外は、キャンペーンを利用して工事費用を実質無料にすることができるので安心ですね。

問い合わせ先 営業時間
0800-111-2009 10〜19時(365日営業)

5−3. 光BBユニットor市販ルーターで料金が変わる

ルーターについては、光BBユニットあるいは市販ルーターにするかの二択です。

市販ルータは複雑な設定をしなくてはいけない点、IPv6を利用できない点がデメリットなので、特にこだわりがなければ光BBユニットを選ぶといいでしょう。

光BBユニットはおうち割 光セットを適用させるためには利用必須のルーターとなっており、レンタル料は月額500円(税抜)です。

市販ルーターの値段はピンキリで3,000〜10,000円ぐらいが相場でしょう。

長期的なスパンでお得なのは市販ルーター、快適に使える・利便性でいえば光BBユニットと覚えておいてください。

6. ソフトバンク光でおすすめの申込方法の手順を解説

ソフトバンク光 申し込み方法

ソフトバンク光の契約をしようと決めて、早速店頭に足を運ぼうとしているのであれば少しだけ待つべきでしょう。

実は、ソフトバンク光にはおすすめの申込方法があります。

そこで次に、ソフトバンク光のおすすめの申込方法の手順について紹介していきます。

ぜひお得に契約をするために覚えておいてください。

6−1. 代理店で契約するのが一番お得でおすすめ

お得に契約するならWeb代理店がおすすめです。

代理店とはソフトバンク光の契約をすることができ、なおかつ様々なキャンペーンを受けられるお店のことを指します。

そのため、代理店で契約すると店頭や家電量販店で契約するよりもお得になる可能性が高いです。

ただし、ソフトバンク光の代理店は10社以上あり、それぞれでキャンペーンの条件が異なるので迷ってしまう方も少なくありません。

条件が代理店によって違うだけではなく、中には不要なオプション加入が必須なところもあるので慎重に選ぶ必要があるということですね。

条件がゆるく、なおかつキャッシュバック額も申し分ない代理店で契約したいのであればアウンカンパニーが良いでしょう。

アウンカンパニーは33,000円現金キャッシュバック

アウンカンパニーでは、オプション加入が不要で33,000円を現金キャッシュバックしてもらえるので、おすすめです。

他の代理店でキャッシュバック額が大きいところもありますが、必ず余分なオプション加入が必須なので人によっては損をすることもあるでしょう。

また、「普通為替」でキャッシュバックする代理店が多い中、アウンカンパニーは最短2ヶ月の「現金振込」となっています。

不要なオプションはいらないという方は、ぜひアウンカンバニーを検討してみてください。

6−2.代理店でソフトバンク光を申し込む手順

アウンカンパニーでソフトバンク光を申し込む際の手順について軽く触れておきましょう。

  1. Webまたは電話にて契約申請
  2. 申込内容の確認(Webの場合は折り返し電話がくる)
  3. 工事日の案内後、書類が送られてくる
  4. 開通工事後、利用可能

まずは、アウンカンパニーのサイトへ進み申し込みをしていきます。

アウンカンパニー申込

画面右上のWEB申し込みをクリックすると、以下のような入力フォームが出てきます。

必要事項を記入して確認を押すと申し込み完了です。

アウンカンパニー申込詳細画面

不要なオプションはいらないということであれば、特典Aを選ぶようにしてください。

NTTフレッツ光からソフトバンク光に切り替える場合には、ご自身で転用承諾番号を取得する必要があります。

7. ソフトバンク光のQ&A

Q&A

最後にソフトバンク光について気になるQ&Aについてまとめてみました。

疑問や不安に思う点があれば、ぜひチェックしてみてください。

7−1. ソフトバンク光を解約したいときはどうすればいい?

ソフトバンク光を解約したい場合は、電話のみの対応となっているので注意してください。

解約を希望する場合は土日祝日を除く6営業日前に電話で連絡しましょう。

解約をする場合は契約更新月であれば違約金の発生はしないので、必ず契約期間を確認してから手続きをするようにしてください。

問い合わせ先 営業時間
0800-111-2009 10〜19時(365日営業)

7−2. ソフトバンク光のプロバイダを変更することはできる?

ソフトバンク光のプロバイダはYahoo!BBのみなので変更不可です。

ちなみにソフトバンク光では、利用料金にプロバイダ料が含まれています。

7−3. ソフトバンク光へ転用・事業者変更する場合はどうすればいい?

フレッツ光からソフトバンク光に転用する場合は、事前に転用承諾番号を取得申請する必要があります。

他社の光コラボからソフトバンク光へ事業者変更する場合も同様に、事業者変更承諾番号の取得申請が必要です。

転用承諾番号は、フレッツ光に電話あるいはWebに問い合わせて取得することができます。

事業者変更承諾番号は契約している光コラボの事業者へ申請しましょう。

転用承諾番号・事業者変更承諾番号どちらも有効期限は15日間となるので取得後は早めに契約するようにしてください。

まとめ

今回はソフトバンク光についてご紹介しました。

ソフトバンクのスマホ・携帯を持っているのであれば、おうち割 光セットやでんきセットが適用できるのでソフトバンク光の加入がおすすめです。

お得に快適にソフトバンク光を利用して、快適なインターネットサービスを楽しんでいきましょう。