2020年3月にサービスが開始した「5G」。
聞いたことはあるけれど、実際どのようなよいところがあるのか知らないという人もまだ多いのではないでしょうか。
5Gを使うと通信速度が上がり、いままでとは違った映像体験などを楽しむことができます。たとえば、音楽ライブやスポーツ観戦を家にいながら臨場感のある形で楽しむことも可能です。
この記事では、ソフトバンクで販売している5G対応の機種を紹介し、さらにソフトバンクならではの5G対応料金プランとお得に乗り換える方法を解説します。
5Gを利用するか悩んでいた人も、現在のスマートフォンから自分にあった5Gスマホに乗り換えられるでしょう。
目次
ソフトバンクの5G対応機種おすすめ10選!

ソフトバンク販売しているで、5G対応スマートフォンはどんな種類があるのでしょうか。
ここではスマートフォンごとの特徴や料金などを紹介します。自分に合ったスマートフォンを見つけられますよ。
とくにiPhone12、AQUOS sense 5G、Redmi Note 9Tはおとくケータイ.netなどの正規代理店で契約するとお得になります。
おとくケータイ.netはソフトバンクの正規代理店です。そこでソフトバンクに乗り換えたり、機種変更したりするとキャッシュバックを受けられますよ。
\ キャッシュバックを受け取りお得に機種変更・乗り換えをする /
(税込)
機種 |
料金 |
iPhone12(64GB) |
110,880円 |
Google Pixel5 |
87,840円 |
AQUOS sense 5G |
43,200円 |
Xperia1Ⅲ |
188,640円 |
Redmi Note9T |
21,600円 |
OPPO Reno3 5G |
55,440円 |
LG V 60 ThinQG |
139,680円 |
AQUOS R6 |
133,920円 |
razr 5G |
198,000円 |
LEITZ PHONE1 |
187,920円 |
ソフトバンクでは幅広い機種の取り扱いがあります。
定番のiPhone・AQUOS・Xperiaだけでなく、国内外のメーカーのスマートフォンを販売しています。
店舗だけでなくウェブ上でも購入が可能で、ソフトバンク公式サイトで在庫状況も確認できます。
スペックの高いスマートフォンが揃っているので、ソフトバンクは文句なしの品揃えです。5G対応のスマートフォンにしたいときも、最新機種に変更するのにも、ソフトバンクから検討するのがよいでしょう。
上記の表で紹介した機種を1つずつ紹介していきます。
1.iPhone12

いまやスマートフォンの定番となったiPhone。2021年7月現在の最新機種です。
5Gにばっちり対応しているだけでなく、画面も6.1インチとスマートフォンとして申し分のないの見やすさです。
カメラも超広角レンズがついるので、街の景色や自然、夜景、動きのある写真などの撮影に向いています。。
人気の機種のため、下取りに出したときにも価値が高いのもよいところですね。
2.Google Pixel5

言わずと知れたGoogleが出しているスマートフォンシリーズ。
ほかのスマートフォンと違う点は、ワイヤレス充電器にもなるという便利な機能が備わっていることです。また防水機能もついているため、万が一水に落としてしまったときも安心。
日々の生活でこれがあると便利だったというような、あると助かる機能がつまったスマートフォンです。
3.AQUOS sense5G

AQUOS sense 5Gの最大の特徴は、大容量バッテリー。シャープの独自基準下で、1週間持つというバッテリーが搭載されています。すぐに電池が切れてしまう心配がありません。
また幅約71mmで、日本人の手のサイズにも馴染みやすいサイズ感。
スマートフォンを使っているとき、落としてしまわないか心配になりますが、上質感と強さを兼ね備えたアルミボディのおかげで耐久性もバッチリです。
4.Xperia 1 Ⅲ

ソニーが販売するスマートフォンのよさは、デジタル一眼カメラ譲りのスピード性能です。動いている被写体も追い続け、スマートフォンとは思えない綺麗な写真を収められます。
またソニーと言えば音質のよさもウリです。それがスマートフォンでも体感できます。
包み込まれるような立体サウンドと4Kの超高精細な画質で、音楽や動画を楽しめます。
5.Redmi Note 9T

Redmi Note 9Tの特徴は、約4800万画素のメインカメラです。それに加え、自然な背景ボケが撮れる深度カメラや、ナイトモード・マクロモードで撮影を楽しめます。
スマートフォンで写真を極めたい、いろんな写真を撮ってみたいと思う人におすすめの1台です。
6.OPPO Reno3 5G

OPPO Reno3 5Gのおすすめポイントは2点あります。
1つは、有効画素数約4800万画素のメインカメラです。4つのレンズを搭載し、OPPO独自の手ぶれ補正で誰でもクオリティの高い写真が撮れます。
2つ目のポイントは、大容量バッテリーです。ただ容量が多く充電が長持ちなだけでなく、OPPOが特許を取得した安全性の高い急速充電技術を搭載しているので、スピーディに充電ができます。
7.LG V60 ThinQ 5G

LG V60ThinQ 5Gの最大の特徴は、2画面で操作可能なところ。
大画面で動画再生やSNSの利用ができるので、スマートフォンながらもタブレットやパソコンで画面を見ているような見やすさがあります。
付属のケースをはずせば1画面で使用することもできるので、マルチに利用できます。
ほかのスマートフォンと同じく、6400万画素のアウトカメラや広角対応カメラがついており、写真機能は申し分ありません。
8.AQUOS R6

AQUOS 6Rは、カメラの老舗メーカーであるライカが監修した1インチセンサーが搭載されているスマートフォンです。1インチセンサーがあることで集光力が格段に上がり、より高精細な写真を撮ることが可能です。
また高性能CPUが搭載されているため、高い処理能力を持っています。どんなゲームでも最高の環境で楽しめることもおすすめするポイントの1つです。
普段から写真を撮る機会が多い人や動画・ゲームを楽しむ人は、こちらの機種がおすすめです。
9.razr 5G

こちらの最大の特徴は、ガラパゴスケータイ(以下、ガラケー)のような折り畳み式で大画面をコンパクトに持ち運べる機能。
クイックビューのディスプレイで、端末を開かずにアプリケーション操作、通知確認、発信、セルフィー撮影などが実行できます。
ガラケーを使っていた世代の人は、ガラケーを彷彿とさせながらも、便利な機能が詰まっているrazr 5Gを使ってみたいと思う人も多いでしょう。
10.LEITZ PHONE 1

ライカのカメラがどこでも楽しめる、カメラの機能に特化したスマートフォン。
精密な光学技術の結晶である大口径レンズと極限の集光能力を持つ超大型センサーを搭載しています。そのため、暗所も明るく、早い動きにも強く、目で見たままを写真に写し出すことが可能です。
ライカの特長である、本当に必要な要素だけを取り入れた、デザインと品質のどちらも妥協しないハイレベルなもの作りを、スマートフォンにも取り入れています。
ソフトバンクの5G料金プランや対応エリアは?

5Gと聞くと、とにかく高速で通信ができるというイメージがあると思いますが、実際はどのような点で3Gや4Gと違ってくるのでしょうか。
かかる料金、サービスエリアを調べ、実際に使用するとどのようなメリットがあるのかを3G・4Gと比較しました。比較することで、5Gのよさをより深く知ることができるでしょう。
ソフトバンク5Gの料金プラン
ソフトバンクには、メリハリ無制限という5Gに対応したお得なプランがあります。
ソフトバンク(メリハリ無制限プラン) |
新みんなの家族割3回線以上・おうち割光セット対応の場合 |
7,238円/月 |
4,928円/月 |
新みんなの家族割やおうち割光セットを使うことによって、通常より月額2,310円分安く利用できます。
テザリングやデータシェアは計30Gまで対応しているので、スマートフォンやパソコンなどのデバイスを複数持っている人にも便利なプランです。
ギガの制限を気にすることなく利用できるので、ストレスフリーで5Gを楽しめます。
ただ、5Gの使用は利用エリアが限られてくるので、詳しくみてみましょう。
ソフトバンク5Gの対応エリア
高速大容量の5G<28GHz、3.7GHz>は限定エリアで提供されています。
事前にソフトバンクの公式サイトでエリアマップを確認し、自身の利用エリアで5Gが使えるのか確認してから契約するのがベストです。
公式サイトの以下のページで確認ができます。
外部リンク:サービスエリアマップ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンク5Gでできること
ソフトバンク5Gだからこそできる、スマートフォンの利用方法を紹介します。
いままで時間がかかってストレスになると懸念してできなかったことや、容量が足りず、かなわなかったことが5Gならできるようになるのです。
ソフトバンク5Gにするメリットは以下の3つです。
- 高速・大容量通信
- よりリアルタイムな通信
- 多接続が可能
それぞれについて、より詳しく見ていきましょう。
高速・大容量通信
5Gにすることで、いままでと一番変わると言われるのが通信速度です。
3G・4Gと比べても段違いに速くなります。数値で見てみると、4Gの下り最大速度1Gbpsと比べて10倍の下り最大速度10Gbpsの速度で利用できるようになります。
そのため、いままでダウンロードに1時間(60分)がかかっていたものが、1/10の6分で完了するというような大幅な時間短縮が望めます。
よりリアルタイムな通信
インターネットを利用する際に、サイトが開くまでの待ち時間や、動作を行いそれが反映されるまでの待ち時間にイライラした経験はありませんか。
3Gや4Gだと、その待ち時間がより長くなってしまうので、不便を感じることもあったかと思います。しかし、5Gでは待ち時間が極端に短くなるため、ストレスフリーで利用できます。
とくにオンラインゲームなどでは、ラグなく動作がゲーム上に反映されるので、より快適にリアルタイムで楽しめます。
多接続が可能
5Gでは、多接続が可能になります。これだけ聞くと、いままでもできていたのでは?と疑問に思うかもしれません。
いままでと違うのは5Gはより多くの多接続を目指しており、LTEの100倍を目標にしています。
同時接続数を増やすことの目的は、この先、あらゆる機器がインターネットを使用して発達・発展していくことに備えるためです。それを実現するためにも、5Gの多接続が重要になります。
ソフトバンク5Gの注意点

ここまでは5Gのメリットを伝えてきました。
便利な機能ならばすぐにでも取り入れようと考えると思いますが、5Gを利用する前に気をつけておかなければならないこともあります。
それは以下のような点です。
- 5G専用端末が必要
- 全国への普及に時間がかかる
利用する前に注意点を確認し、スムーズかつ安心して利用開始できるようにしておきたいですね。
5G専用端末が必要
1つ目の注意点は、5Gは5G対応の専用端末がないと利用できないということです。
4Gしか使えない端末でそのまま5Gを利用することはできません。そのため、5Gを利用した場合は、現在使っている端末から機種変更しなければなりません。
ただ、おすすめ10選でも紹介したように、5Gに対応している端末はどんどん増えており、ソフトバンクでも豊富に取り扱いがあります。
自分の利用方法に合った端末が見つけられることは間違いないので、安心して機種変更できます。
全国への普及に時間がかかる
いまだに5Gは利用できるエリアが限られているのが現状です。
ソフトバンクはもちろんのこと、大手携帯電話キャリアの公式サイトには利用エリアマップが掲載されています。
5Gを利用する前に、自分が住んでいるエリアが5Gに対応しているのかを事前に確認しておくことは必須です。
総務省によると、2023年度末には、5G用基地局を28万局設置し、人口カバー率約70%を突破する予定です。(注1)
今後のエリア拡大に向けて5G対応機種へ乗り換えの準備をしておくのもよいですね。
ソフトバンク5Gにお得に乗り換える方法

ソフトバンクで5Gに乗り換える際に、お得に乗り換えられる方法があります。
せっかく乗り換えるなら、安く乗り換えたいですよね。自分が乗り換えるならどのキャンペーンを利用できるのか、キャンペーンを確認しておきましょう。
現在行っているキャンペーンは以下のとおりです。
- トクするサポート+
- 3G買い替えキャンペーン
- 【オンライン限定】web割
- ワイモバイル→ソフトバンク乗り換え特典
- ソフトバンク正規代理店を利用する
それぞれのキャンペーンの対象者に該当するのか見ていきましょう。
トクするサポート+
トクするサポート+とは以下のような割引キャンペーンです。
- 機種購入の際に48回割賦に設定
- なおかつ、購入から25か月目に新しい機種の購入と前の機種の回収をすれば、機種代金が24回分が不要になる
トクするサポート+ |
|
提供会社名:ソフトバンク |
期間:終了未定 |
キャンペーン内容: 48回割賦支払、機種変更から25か月目に買い替え&回収をすれば、回収に出した機種代金の24回分の支払いが不要になる |
|
下記ボタンより申し込み |
|
万が一25か月目より前に買い替えたくなった際も、「1年買い替えオプション」が適応されます。
それにより、13ヵ月目以降であれば、差額のお支払いで買い替えを前倒しできます。
そのほかに、機種の回収のみ行いたい場合でも13ヵ月目以降の旧機種回収でPaypayボーナスが付与されるという特典もついています。
3G買い替えキャンペーン
現在3Gガラケーをを利用している場合、スマートフォンへの乗り換えがお得になるキャンペーンです。
乗り換えの対象機種は、「Google Pixel 4a」と「シンプルスマホ5」の2機種となり、それぞれ以下の金額が割引されます。
主な割引対象機種 |
3G買い替えキャンペーン割引額 |
Google Pixel 4a |
-36,000円 |
シンプルスマホ5 |
-17,280円 |
出典:3G買い替えキャンペーン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
対象機種の中で、Google Pixel 4aは5Gにも対応した機種なので、5Gを利用したいと考えている場合はこちらの機種を選べば問題ありません。
また、直営店で手続きを行えば、機種代金は0円になります。直営店以外でも店舗で買い替えを行えば、さらに割引されるというガラケー利用者にはもってこいのキャンペーンです。
3G買い替えキャンペーン |
|
提供会社名:ソフトバンク |
期間:終了未定 |
キャンペーン内容:
|
|
下記ボタンより申し込み |
|
【オンライン限定】web割
オンラインで乗り換えの手続きを行うと、機種代金が安くなるお得なキャンペーンです。
提供会社名:ソフトバンク |
期間:終了未定 |
キャンペーン内容: 対象機種に他社から乗り換えすると端末代金が21,600円割引 |
|
下記ボタンより申し込み |
|
ソフトバンクオンラインショップで取り扱いのある機種のみ対象です。
また、メリハリプランもしくはメリハリ無制限に加入していることも条件となっているので、乗り換えの際には注意しましょう。
対象機種は下記で、割引金額が一部異なります。
iPhone |
iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 12 iPhone 12 mini iPhone SE iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone 11 |
21,600円割引 |
Google Pixel |
Google Pixel 4a (5G) Google Pixel 5 Google Pixel 4a Google Pixel 3a |
21,600円割引 |
スマートフォン |
razr 5G LEITZ PHONE 1 AQUOS R6 AQUOS sense5G AQUOS zero5G basic AQUOS R5G AQUOS zero2 AQUOS zero Xperia 1 III Xperia 5 II ZTE Axon 10 Pro 5G LG V60 ThinQ 5G OPPO Reno3 5G arrows U シンプルスマホ5Redmi Note 9T |
21,600円割引 ※Redmi Note 9Tのみ21,552円割引 |
出典:【オンライン限定】web割 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ワイモバイル→ソフトバンク乗り換え特典
ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行で、各種事務手数料が無料になるキャンペーンです。
さらに、下記条件の適用で、データ定額サービスの定額料から税込36,960円割引(税込3,080円×12ヵ月)が割引されます。
- ワイモバイル契約日の翌年同日以降に番号移行した場合
- おうち割光セット(A)割引特典適用中に番号移行された際に「メリハリ無制限」に加入
提供会社名:ソフトバンク |
期間:終了未定 |
キャンペーン内容:
|
|
下記ボタンより申し込み |
|
ソフトバンク正規代理店を利用する
ソフトバンク正規代理店の「おとくケータイ.net」を利用してソフトバンクへ乗り換えると、最大23,000円(税込)のキャッシュバックを受けられます。機種変更の場合でも、5,000円(税込)のキャッシュバックが適用されます。
おとくケータイ.netではiPhone12、AQUOS sense 5G、Redmi Note 9Tを取り扱っています。この機種に乗り換えを検討している場合は、キャンペーン内容をぜひチェックしてみてください。
提供会社名:日本企業開発支援株式会社 |
期間:終了未定 |
キャンペーン内容: おとくケータイ.netからソフトバンクに乗り換えることで、最大23,000円キャッシュバック 機種変更で5,000円キャッシュバック |
|
下記ボタンより申し込み |
|
おとくケータイ.netでは、自宅から手続きができ、送料無料で全国に対応しています。
また、専任スタッフが電話で相談にのってくれるため、ウェブからの手続きも安心して行えます。
\ お得にソフトバンクに乗り換えたり機種変更をしたりする! /
ソフトバンク5G対応機種をお得に利用しよう

ソフトバンク5G対応スマートフォンは、対応機種も多く、選べる幅が広いのが魅力です。
いままでの4Gとは違い、大容量のデータ通信が簡単になるので、VRやARなどの映像体験がより豊かになります。
キャンペーンを使用して乗り換えれば、よりお得に機種変更も可能です。
おとくケータイ.netのような正規代理店では機種は限られるものの、キャッシュバックを利用すれば、ほかで乗り換えをするよりもお得に始められます。
これから乗り換えを検討するなら、一度おとくケータイ.netを検討してみてはいかがでしょうか。
\ キャッシュバックを受け取りお得に機種変更・乗り換えをする /