モバレコAirというサービスがほかの通信サービスよりも自分にあっているか気になっていますね。
モバレコAirは、ソフトバンク株式会社と株式会社グッド・ラックが提携しているWiFiサービスで、月額料金が2,167円(税込)からと、お得に利用できるのが特徴です。
通信量無制限で使えるため、家族で端末をたくさん接続しても、快適な通信速度でインターネットを楽しめるでしょう。
この記事では、モバレコAirの特徴やメリット、注意点まで解説していきます。また、申し込み手順や解約方法も記載していますので、参考にしてください。
モバレコAirについて知り、自分に合うのかどうか考えることで、モバレコAirの契約を前向きに検討できますよ。
目次
モバレコAirとは

出典:モバレコAir
モバレコAirとは、株式会社グッド・ラックが運営しているWiFiサービスで、家庭用のホームルーターを提供しています。
モバレコAirの詳細を、以下の表にまとめています。
運営会社 | 株式会社グッド・ラック (ソフトバンク株式会社と提携) |
月間容量 | 無制限 |
接続台数 | Airターミナル4NEXTの場合、最大128台 |
月額料金 |
※3ヶ月目から3,679円(税込)/月
※3ヶ月目から4,218(税込)/月 |
キャンペーン |
※2年間総額43,560円(税込)
※最大10万円
|
最低利用期間 | なし |
通信速度 | 下り最大:612Mbps(Airターミナル4 NEXT) |
モバレコAirを利用する最大のメリットは、データ容量無制限で月額2,167円(税込)という安さにあります。
ソフトバンク株式会社が提供するSoftBank Air(ソフトバンクエアー)と提携し、株式会社グッド・ラックが提供するメールマガジンサービスとセット販売することで、この低価格を実現しています。
また、キャッシュバックや他社からの乗り換えなど、キャンペーンが豊富に実施されているのも選ばれる理由の1つです。
では、ほかにどのようなメリットがあるのか、次の見出しで説明していきます。
モバレコAirの6つのメリット

ここまで、モバレコAirの概要を説明していきました。ここからは、モバレコAirのメリットについて解説していきます。
モバレコAirのメリットは、以下の6つです。
- 業務提携のため月額料金が安い
- 通信量無制限で使える
- 8日以内なら無料キャンセルできる
- 工事不要ですぐに使える
- キャッシュバックがある
- SoftBankまたはY!mobileとのセット割がある
それぞれについて説明していきます。
メリット1.業務提携のため月額料金が安い
モバレコAirは、株式会社グッド・ラックとソフトバンク株式会社の業務提携により、月額料金が安く設定されています。
安さの理由は、SoftBank Airのインターネット回線と、株式会社グッド・ラックが提供している「GL プレミアムメンバーズ(メールマガジンサービス)」サービスをセットにしたからです。
SoftBank Airの基本料金は5,368円(税込)/月ですが、モバレコAirは1ヶ月目から2年間ずっと割引されるキャンペーンを実施しているため、以下のような料金形態になっています。
月数 | 端末購入 | 端末レンタル |
1~2ヶ月 | 2,167円(税込)/月 | 2,706円(税込)/月 |
3~12ヶ月 | 3,679円(税込)/月 | 4,218円(税込)/月 |
13~24ヶ月 | 3,679円(税込)/月 | 4,218円(税込)/月 |
キャンペーンはモバレコAir限定となっているため、後述するキャッシュバックを希望するのであれば、端末購入がおすすめです。
この月額料金の安さが評判になり、多くの人から支持を得ています。
メリット2.通信量無制限で使える
月額料金が安いことも大きなメリットなのですが、通信量無制限で使える点もモバレコAirの魅力です。
ゲームや動画視聴、SNSやテレワークにぴったりで、データ容量を気にせず使えるのは嬉しいですね。
また、下り最大612Mbpsとなっており、通信速度も安定しています。ただし、エリアや端末を使う時間帯によって、速度が遅くなる場合があるため注意しましょう。
公式サイトにも以下のように記載されています。
ベストエフォート形式のため、お客様の通信環境により実際の通信速度は変化します。
ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。動画やファイル交換ソフトなどをご利用の場合は速度が低下する場合があります。
通信制限はないものの、速度低下に関しては起きることもあるかもしれません。
メリット3.8日以内なら無料キャンセルできる
モバレコAirは契約を申し込んだあと、サービスに満足できなかった場合、8日以内であればキャンセルできます。
たとえば、エリア外で電波不良の場合や、エリア対象にもかかわらず速度が遅く繋がりにくい場合などは、無料でキャンセルを受け付けてくれます。
端末が使えない・満足いかないとなった場合の、キャンセルの簡単な流れは、以下の通りです。
- 端末到着後、3日以内にサポートセンター(0800-222-5090)に連絡する。
受付時間:10:00~19:00(年中無休) - 端末到着後、8日以内に指定の住所へ端末を返却する(利用者が送料負担)。
送付先:〒272-0001 千葉県市川市二俣678-55 ESR市川ディストリビューションセンター3階北棟N8 ソフトバンク返品センター
8日以内に端末を返却しなかった場合は、端末代金残債などの違約金が発生しますので注意しましょう。
メリット4.工事不要ですぐに使える
モバレコAirは、Webから申し込み、端末が届いたらコンセントをさすだけですぐに使えます。
固定回線と比較すると、固定回線の場合は工事が必要のため立ち会わなければいけません。また、プロバイダ料金も必要です。
しかし、モバレコAirは工事不要で余計な料金が発生しないため安心ですよ。インターネット開通までの時間がかからないのは嬉しいですね。
メリット5.キャッシュバックがある
モバレコAirでは、2021年12月1日から「モバレコAir限定月額キャッシュバック」を実施しています。
モバレコAir公式サイトから新規で申し込み、キャンセル期限である8日を過ぎ継続利用すると12ヶ月目の末日までに、最大30,000円キャッシュバックされるというものです。
1年間の料金が41,124円(税込)ですから、月額に換算すると実質1,019円(税込)ということになりますね。
このような高額キャッシュバックキャンペーンがあるのも、モバレコAirの魅力と言えます。
ただし、これは端末を購入した場合に適用されるため、レンタルの場合は対象外になりますので注意しましょう。
また、ほかにも以下のような条件があります。
「以下の条件をすべて満たしたお客さまが、株式会社グッドラック(以下、「当社」とします)が提供する「モバレコAirキャッシュバックキャンペーン」(以下、「本キャンペーン」とします)の対象になります。
- 本キャンペーン実施期間中に当社サイトからモバレコAirに新規でお申込みいただいたお客さまで、Airターミナルを翌月末日までに受け取ったお客さま。
- 本キャンペーン実施期間中に、当社サイトからモバレコAirに新規でお申し込みいただいたお客さまで、お支払い方法がクレジットカード且つ、割賦契約/一括購入契約にて課金開始されたお客さま。※SoftBank Air レンタル契約は対象外となります。
- お申込み後、クレジットカード登録を24時間以内に済ませられたお客さま。
- お申込み後、本人確認書類の登録を24時間以内に済ませられたお客さま。
- キャッシュバック受け取りまで継続利用されたお客さま。
- キャッシュバック申請メールに記載の登録期間にキャッシュバックのお手続をされたお客さま。
申し込んでから8日以内にキャンセルした場合、また、キャッシュバックされる前に解約した場合は、キャンペーン対象外となるため、気をつけましょう。
メリット6.SoftBankまたはY!mobileとのセット割がある
SoftBankまたはY!mobileユーザーであれば「おうち割 光セット」が適用され、スマートフォン・携帯電話の利用料金が安くなりますよ。
割引回線を対象料金サービスでご利用中であることが条件ですが、一人あたり、永年毎月最大1,188円(税込)割引になります。
同居している家族や離れて暮らしている家族でも、SoftBankまたはY!mobileユーザーであれば対象です。
モバレコAirの「おうち割 光セット」が気になる人は、ぜひ公式サイトをチェックしてください。
\モバレコAirをチェックする/
モバレコAirの3つのデメリット

ここまで、モバレコAirのメリットを紹介してきました。
料金が安く、通信量無制限である一方で、どのようなデメリットがあるのかも気になりますよね。
モバレコAirのデメリットは、以下の3つです。
- 提供エリアが限定されている
- 通信速度が遅い場合もある
- 解約料金が高額になる可能性がある
それぞれについて詳しく説明していきます。
デメリット1.提供エリアが限定されている
モバレコAirの提供エリアは少しずつ拡大していますが、山間部や郊外、建物の形状によっては使えないエリアもあります。
そのため、モバレコAirに限らず、サービスを契約する前にしっかり対象エリアを確認しておきましょう。
また、モバレコAirに関しては、ホームルーターのため指定された住所でしか利用できません。ポケットWiFiと違い持ち出せるわけではありませんので、注意しましょう。
デメリット2.通信速度が遅い場合もある
モバレコAirは通信量無制限のため、通信制限されることはありません。しかし、通信速度については、使用する時間帯や地域によって異なります。
モバレコAirおよびSoftBank Airの下り最大通信速度は、以下のとおりです。ただし、5G通信についてはこの限りではありません。
Airターミナル5 | 838Mbps |
Airターミナル4 NEXT | 612Mbps |
Airターミナル4 | 481Mbps(一部エリアで962Mbps) |
Airターミナル3 | 350Mbps |
Airターミナル2 | 261Mbps |
出典:SoftBank Air住所別下り最大通信速度情報|SoftBank
筆者がSNSでモバレコAirの通信速度について調べたところ、朝は速くて、夜は遅いという口コミが目立ちました。
wimaxからモバレコAirに変えた。感想としては、昼間はwimaxより大分いいけど、やっぱり18時以降速度落ちるな。これじゃあwimaxと変わらないな。固定なんだからソフトバンクさん夜ももう少しなんとかならんかな?これじゃあいまいちすぎるわ#モバレコAir
— ユニットトリップ (@unittrip198442) January 11, 2022
しかし、平均40~50Mbpsくらいは速度が出るため、動画視聴やZoom・Skypeでの通話、ゲームなどは問題ないでしょう。
ただし、インターネットの利用が集中する夜間は、サービス安定供給のため、通信速度が遅くなる場合があります。
サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- 特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
このように、公式サイトでも言及されています。
デメリット3.解約料金が高額になる可能性がある
モバレコAirは「月月割」により端末代金が実質無料ですが、3年間継続しなければ、解約料金が高額になってしまう可能性があります。
端末代金は59,400円で、36回払いの場合は月1,650円です。「月月割」によって毎月1,650円を36回割り引くことで、端末代金が実質無料になる仕組みになっています。
たとえば、12ヶ月目(1年)で解約した場合、59,400円ー(1,650円×12ヶ月)=39,600円となります。2年で解約した場合でも19,800円発生します。
しかし、3年(36ヶ月)満了すれば端末代金は完済となり、以降端末代金が発生することはありません。
公式サイトの「よくある質問」にも、以下のように記載されています。
なお、ご契約時に端末購入且つ残債が残っている場合、残りの端末代金につきましては請求が発生いたします。
端末代金を一括で支払った場合には解約時に残債を請求されることはありませんが、端末代金の割引を36回受けないと結局損することになります。
このように、残債が実質的な解約料金ということですが、端末代の支払いで損せずに解約したいのであれば36ヶ月目以降にしましょう。
モバレコAirの申し込み手順と解約方法

ここまで、モバレコAirのデメリットを解説してきました。
続いては、モバレコAirの申し込み手順と解約方法について説明していきます。
まずは、モバレコAir公式サイトへアクセスし、申し込みページを開きましょう。
その後の手順は以下のとおりです。
- 必要事項を入力
- 申し込み受付後、担当スタッフから連絡が来る
- 端末が届いたらすぐに利用可能
それぞれの手順を詳しく説明していきます。
申し込み手順
まずは、申し込みページで、以下の必須事項を入力しましょう。
- 利用中の回線
- 名前、性別、生年月日
- 端末を使用する住所
- 電話番号やメールアドレスなどの連絡先
入力が完了したら、申し込み後に担当スタッフから連絡が来るため、本人確認書類とクレジットカード情報の提出については、そちらの手順に従いましょう。
必要書類の提出が済んだら審査の段階に入りますが、問題なければ審査完了後、端末が送付されます。
指定の住所に端末が届いたら、コンセントをさしてすぐに利用できますよ。
モバレコAirが気になる人は、ぜひ公式サイトをチェックしてくださいね。
\モバレコAirをチェックする/
解約方法
続いて、解約方法について説明していきます。
解約方法は、端末購入およびレンタルどちらでも電話での解約のみです。
0800-222-5090
(通話料無料、受付時間:10時~19時)
また、端末レンタルの場合は、以下の送付先に端末を返却しましょう。
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR市川ディストリビューションセンター3階北棟N8
ソフトバンク返品センター
機器を返却するだけでは、解約にならないので注意してください。
通信量無制限のモバレコAirを使おう

この記事では、モバレコAirのメリットやデメリット、申し込み手順や解約方法などを説明してきました。
モバレコAirは、2,167円(税込)/月から利用できる、月間通信量無制限のWiFiサービスです。端末が届いたらコンセントをさすだけですぐに利用できるので、回線工事や設定は必要ありません。
時間帯やエリアによっては通信速度が遅くなる場合もありますが、動画視聴やテレワーク、ゲームなどさまざまな場面で快適に使えますよ。
また、月額料金がお得になるキャンペーンも実施されています。
通信速度が速いほうがよい人、月額料金が安いWiFiがよい人は、モバレコAirをぜひ使ってみてください。